眉頭がNGだと顔全体が残念見え!今すぐやめた方がいい眉頭メイク3選
- michill (ミチル) |

その①濃すぎ眉頭
1つめは濃すぎる眉頭です。
眉頭が濃いと、それだけで眉毛の存在感がグッと強くなります。すると、他のパーツよりも眉毛が目立ってしまって、“なんだか眉毛だけ浮いて見える…”なんてことも。
ポイントは、眉頭はあまりメイクしないこと!まず眉尻の方からメイクして、眉頭はアイブロウパウダーをサッとのせるだけ、足りないところに毛流れを足すだけにしましょう。
その②太すぎ眉頭
2つめは太すぎる眉頭です。
眉毛の基本のバランスは、眉頭から眉尻にかけて徐々に細くなっていくような形ですが、眉頭が太すぎてもバランスが悪くなってしまいます。
眉頭の太さは、目の縦幅を1としたときに、だいたい2/3ほどの太さになるように意識しましょう。
その③ハッキリ眉頭
3つめはハッキリ眉頭です。
形をとりすぎて眉頭のアウトラインがハッキリしていると、濃すぎる眉頭同様、眉毛の主張が強くなってしまいます。
そうならないために眉頭はしっかりとぼかしましょう。スクリューブラシでなでるだけで、簡単にぼかすことができますよ♡眉頭はとにかく薄く、ふんわりさせることがポイントです。
メイクするときにはあまり触りすぎず、自眉毛を活かしてメイクしましょう♡
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
