どうせ読むならポイント貯めない?

材料はたったの3つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわもち食感のバナナドーナツのレシピ

561 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

ホットケーキミックスで!バナナのふわもちドーナツ

ホットケーキミックスを使ったドーナツにも、いろいろな作り方がありますが、今回は材料3つ!混ぜてすくってあげるだけの、とってもお手軽なふわもちドーナツをご紹介します。

今回ご紹介するドーナツの材料は、木綿豆腐・バナナ、そして万能な粉、ホットケーキミックスの3つです。

ホットケーキミックスには砂糖やベーキングパウダーなども含まれているので、他の材料を用意する手間が省けます。今回のレシピは卵を使用していないので、卵アレルギーのある方でも安心して食べられますよ。

今回はバナナを使用して、ホットケーキミックスの甘さプラス、天然の優しいフルーツの甘さを加えます。

バナナはエネルギー源として優秀で、即効性のあるブドウ糖などの糖類のほか、持続性の高いエネルギー源である炭水化物を100g中22.5g含みます。消化もよく子供にもおすすめのフルーツです。むくみの解消や血圧低下に有効とされるカリウムも多く含みますので、積極的にとりたいですね。

さらに、木綿豆腐によって、しっとりとしたもっちり食感が加わり、たんぱく質も摂れちゃいます。

作り方はとっても簡単!ボウルに木綿豆腐・バナナ・ホットケーキミックスを順に入れて混ぜ合わせ、生地をスプーンですくって揚げるだけ。

出来上がったドーナツは、ふわもち食感で軽く、どんどん手が伸びる美味しさです。

バナナのふわもちドーナツの材料(10個くらい)

ホットケーキミックス 150g
バナナ 1本(150g)
木綿豆腐 1パック(150g)
揚げ油 適量
粉糖 適量

バナナのふわもちドーナツの作り方

ボウルに木綿豆腐を入れ、ホイッパーで崩した後滑らかに攪拌します。

① ボウルに木綿豆腐を入れ、ホイッパーで崩した後滑らかに攪拌します。

バナナを加えてホイッパーである程度潰し、さらに滑らかに攪拌します。

② バナナを加えてホイッパーである程度潰し、さらに滑らかに攪拌します。

ホットケーキミックスを加えてこなっぽさがなくなるまでスプーンで混ぜ合わせます。

③ ホイッパーからスプーンに持ち持ち替え、ホットケーキミックスを加えてこなっぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

生地を2つのスプーンですくって丸く丸めます。

④ 揚げ油を160℃に加熱します。③の生地を2つのスプーンですくって丸く丸め、油に落とします。

3分ほど揚げてきつね色に色付いたら、裏返してもう片面もきつね色に揚げます。

⑤ 3分ほど揚げてきつね色に色付いたら、裏返してもう片面もきつね色に揚げます。

揚げ上がったら、編みバットに取ってしばらく置き、油を切ります。

⑥ 揚げ上がったら、網バットに取ってしばらく置き、油を切ります。

お皿に盛り付け、粉糖を振ったら完成です!

⑦ お皿に盛り付け、粉糖を振ったら完成です!

今回は粉糖をかけましたが、きなこやシナモンシュガーをまぶしても美味しいです。他のアレンジとしては、生地に抹茶やココアを混ぜ込み、仕上げにさらに抹茶やココアを振るのもおすすめ。

また、溶かしたチョコレートにディップしたり、グレーズするのもおすすめです。グレーズは、白っぽい半透明のコーティングで、甘さや美味しさのほかに、保湿もプラスしてくれる優れものです。粉糖100gに対して水を30g加えて混ぜ合わせるだけなので、とってもお手軽です。よかったら作ってみてくださいね。

ホットケーキミックスを使った、材料3つのお手軽なふわもちドーナツを、おやつに作ってみてはいかがでしょうか?

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!