どうせ読むならポイント貯めない?

トレンドのレイヤードどうやればいいの?プロが解説!今っぽレイヤードコーデ

1,575 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

1.Outer on Outer

GU ユニクロ Outer on Outer

1つめはアウターにアウターを重ねるレイヤード。チェックのジャケットや、昨年も流行ったファーベストは、今年も着れます。

それぞれで着るのももちろん可愛いですが、今年はぜひレイヤードして着てみましょう!新しいバランスが生まれますよ。

色味をグレー・ブラックに統一すると、カジュアルになりすぎず大人オシャレな印象に。

■アイテム例

GU ストレッチスリムストレートジーンズ(丈標準70cm)
GU チェックオーバーサイズテーラードジャケットRS+X
GU カーリーフリースジップベスト
ユニクロ コンフィールタッチロングブーツ
ユニクロ レザータッチ2WAYボストンバッグ
GU カラーフープイヤリング&イヤーカフセット

2.Bottom on Bottom

GU ユニクロ Bottom on Bottom

一見チャレンジングな見た目ですが、一気に今年っぽさのでるレイヤードはボトムスにボトムスを重ねる着方。

スカート+パンツやスカート+スカートなどバリエーションは様々。

今回はミニワンピースにデニムをレイヤードしました。

トップスをセットアップにすると、ごちゃごちゃした感じがなくまとまりが出ます。

小物でしっかりきらめきを足して大人っぽく!

■アイテム例

GU ダブルブレストノーカラージャケット(ストライプ)Z+E
GU ストライプキャミソールミニワンピース+E
ユニクロ ワイドテーパードジーンズ(丈標準69cm)
GU マシュマロハイヒールパンプス+E(ヒール8.5cm)
GU パフィーキルティングミニショルダーバッグ
GU UVカットセルフレームウェリントングラス
GU ビジューフープピアス&イヤーカフセット

3.Knit on Knit

GU ユニクロ Knit on Knit

同系色、類似素材をレイヤードするのも今年らしいポイント。

薄手のリブニットタートルに、同じく薄手のニットビスチェを重ねてベーシックなコーディネートをおしゃれにアップデート。

ミニスカートにニット系のタイツを合わせるのもおすすめの着方です。

秋はそのままで、冬はここにミドル丈のアウターを重ねて正面から見たときにいくつもの素材が重なっているのを楽しみましょう!

色味をグレー系で統一させ、小物に黒をアクセントにすると子供っぽくなりすぎません。

■アイテム例

GU ビジューハートピアス&イヤーカフセット
GU マルチウェイセーター(長袖)
GU ツイーディミニスカートOSB+EC
GU ボリュームソールコインローファー
GU コージーメルトンオーバーサイズハーフコート
ユニクロ レザータッチワンハンドルバッグ
ユニクロ ヒートテックニットタイツ(シアー)
ユニクロ ウールベレー
ユニクロ 3Dスフレヤーンリブビスチェスムース

いかがでしたでしょうか。

トレンドのレイヤードコーデ、どうしたらいいの?と思っていらした方、ぜひ参考に試してみてくださいね!

パーソナルカラーや骨格、顔タイプについて詳しく知りたい方、プロに診断して欲しい方はお気軽にご相談ください!Instagramで日々のコーディネート配信していますので、よろしければそちらもフォローお願いします!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!