2025秋冬ロフトで買うべき最新の韓国コスメは? 流行のミニ&チャームコスメが盛り沢山!
- マイナビウーマン |

現在ロフトでは、韓国コスメだけをクローズアップした『ロフト Kコスメフェスティバル 2025AW』を開催中です。
今年で12年目を迎え31回目となる今回は、マルチに使えて統一感のあるメイクをかなえるリップ&チークや、話題の成分を配合したスキンケア、毎日のケアを楽しむ香り豊かなアイテムなど、127ブランド全633種類がラインアップしているのだとか。
メディア向けに開催された展示会で、コスメオタクのライターが注目した最新コスメを紹介します。
■お試しにも持ち歩きにも便利なミニコスメ
昨今トレンドになっているミニコスメ。持ち運びの便利さもありますが、手に取りやすい価格で試しやすく、複数買いしていろんなカラーを楽しめるなど、さまざまなニーズに応えてくれます。会場では、複数のブランドで新たなミニコスメが並んでいました。
rom&ndでは、果実からインスパイアされたジューシーなカラーが魅力の「ザ ジューシーラスティングティント」と、高屈折オイルを配合してツヤツヤぷるぷるに仕上げる「グラスティングカラーグロス」のミニサイズが登場。
「ザ ジューシーラスティングティントミニ(各825円)」は既存のカラーをミニ化しているので、お気に入りのカラーを選んだり、使ってみたかったカラーを気軽に挑戦できるようになりました。
「グラスティングカラーグロスミニ(各825円)」には、パールが入っていてキラキラ仕上がりに。単色で使ったり、手持ちのリップに重ねて輝きをプラスするのもおすすめです。
BBIAのブースでは、ミニサイズのアイライナーを発見。BBIAといえば飲み会リップで話題になったことからリップのブランドというイメージがありましたが、韓国ではアイライナーが人気なのだそうです。
「ラストオートジェルアイライナー ミニ(各770円)」は、涙袋メイクにぴったりな陰影カラー3色とリップライナーとしても活躍するモーブブラウン系カラーの全4色展開。お直しに持ち歩きたくなる一本です。
fweeの「3Dボリューミンググロス」といえば、ぷるんとしたツヤで大人気のアイテム。色とツヤがもっと長持ちしてほしいという声から、ころんとコンパクトなパッケージでグロウティントバージョンの「3Dボリューミングティント(各1,760円)」が登場しました。
グロスの光沢感はそのままに、ティントならではの鮮やかな発色をプラスしているので、ツヤ感も色持ちも妥協したくない人におすすめです。どのカラーにしようか迷ったらおすすめカラーの「01 スウィーティーデュー」、「03 ウィデューアウト」、「12 フィグデップ」をぜひ試してみてくださいね。
■ジャラジャラつけたくなるチャームコスメも引き続き大人気
バッグやポーチなどにアクセ感覚でつけられるチャームコスメも引き続き大人気。会場には大人女子でもつけたくなる新作アイテムが目白押しでした。
ヴィーガンコスメブランドのAMUSEでは、キャップがキーリングになっている「ティントバーム キーリング(各1,320円)」に新色が登場。
リップバームとグロスの長所だけを活かしたベタつきの少ないグロスバームテクスチャーで、唇を心地良く包み込みながら透明感と明るい血色感(※)を与えてくれます。新色5色のうち「09 ローズモモ」と「10 マンゴー」にはラメが入っているので要チェックです!
※メイクアップ効果による
milktouchからは、花びらの上をぷるんと弾む雨雫のようなツヤをまとえる「デューステインシアーリップグロス」と、花びらに揺れる露玉のように澄んだ潤みを表現したパール入りの「デューステインシアーオーロラグロス」がミニサイズでキーリングになって発売されました。
以前、ポップアップイベント開催時にノベルティーとしてプレゼントしていたところ、注目を集めたことから商品化に至ったのだそうです。
「デューステインシアーリップグロスミニ キーリング(各990円)」のカラー展開は全7色、「デューステインシアーオーロラグロス キーリング(各1,078円)」は全4色とレギュラーサイズと同じ展開なのもうれしいですよね。
中でも「デューステインシアーオーロラグロス」の「03 オーシャンデュー」はこれまでオンライン限定色だったので、この機会に店頭で実際のカラーをチェックできますよ。
今年日本に上陸したばかりのVARELIで見つけたのは、チャーム付きのハンドクリーム。
「ウォーターパフュームハンドクリーム(各1,980円」は、カラーによって香りが異なり、みずみずしくベタつかないテクスチャーが特徴です。韓国ではバニラ系の香りが好まれているようで、レッドの「ベリポ」とホワイトの「ウベラ」はバニラを基調とした甘くやわらかな香りを楽しめました。
キーリングはカラーに合わせたチャームが組まれているので、見た目でも香りでも好みのものを選ぶことができます。
さらにVARELIでは、スマホグリップになるティントリップ「グロッシーティント(各1,980円)」も登場。ティントとしてだけでなくスマートフォンのアクセサリーとして華を添えてくれます。
デザインによってティントのカラーが違うのでお気に入りの一つを見つけてみてくださいね。
■美容成分は“カフェイン”に注目
スキンケアブランドを覗いてみると、今季も引き続き“成分推し”の様子。中でも、引き締め成分として知られ、毛穴目立ちや肌のくすみなどにアプローチする保湿成分「カフェイン」を配合したスキンケアアイテムが多く見受けられました。
VTからは、角質ケアと引き締めケアをかなえるシートマスク「Vラインピールマスク」が仲間入り。マンデル酸(※1)、カフェイン(※2)、ナイアシンアミド(※2)を配合した水分エッセンスをたっぷりと含んだぷるぷるなジェリーシートが肌にうるおいを与えながらキメをサポートし、つるんとした水光肌に整えます。
同時に発売した「ウォーターピールマスク」は、マンデル酸(※1)、ヒアルロン酸(※3)、PHA(※1)・LHA(※1)を配合。伸びる素材のシートマスクがぴったりと密着し、つるんと引き締まったハリ肌をかなえます。
今年の7月に上陸したばかりのスキンケアブランドshaishaishaiからは、カフェイン(※2)配合のエイジングケア(※4)シリーズが並んでいました。
毛穴の目立ち(※5)や、フェイスラインのゆるみ感、肌のくすみ(※5)、ハリ不足など、年齢とともに増えていく肌印象の悩みに、カフェインとともに頼れる美容成分を組み合わせて、つるんとなめらかでシャープな印象に整えながら、弾力のあるツヤ肌へと導きます。
ラインアップは化粧水の「カフェインショット トーニングブースター(2,530円)」と美容液の「カフェインショット ビタC トーニングセラム(2,970円)」、アイクリームの「カフェインショット アイクリーム(2,750円)」の3種類。2%までしか配合できないカフェイン(※2)を化粧水は1.5%、美容液とアイクリームは1.8%と高濃度で配合したこともこだわったといいます。
※1 整肌成分
※2 保湿成分
※3 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
※4 年齢に応じたうるおいケアのこと
※5 乾燥やキメの乱れによる印象
■著名人の紹介で話題になったグリーントマトのクレイ洗顔がついに上陸
本国でも大人気で、タレントさんがYouTubeで紹介したことなどでも話題になったFULLYの「グリーントマト クレイマスククレンザー(各1,980円 ※11月上旬入荷予定)」が上陸しました。
洗顔としてデイリー使いも、クレイマスクとしてスペシャルケアもかなえるアイテムで、グリーントマトエキス(※1)やクレイによって、皮脂と老廃物をすっきりオフして毛穴の悩みや肌をマイルドにケアしてくれるのだそう。
その他にも米やレッドトマト由来のものもあり、そのカラーから仕上がりだけでなく、パックしている間も楽しめそうです。
※1 整肌成分
■最新の韓国コスメはロフトでチェック
「ロフト Kコスメフェスティバル 2025AW」は、全国のロフト及びロフトネットストアにて10月11日(土)から11月14日(金)まで開催しています。最新の韓国コスメをチェックしに、お近くの店舗に足を運んでみてくださいね。
ロフト Kコスメフェスティバル 2025AW
https://www.loft.co.jp/store/r/rcb02/
(取材・文:吉川夏澄)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |