ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行
- 乗りものニュース |

クルスクでロシア軍の施設を精密爆撃したと発表。
ドローンの拠点を爆撃か?
ウクライナ参謀本部は2025年2月15日、クルスクでロシア軍の施設を精密爆撃したと発表しました。
ウクライナ空軍のMiG-29(画像:ウクライナ空軍)
空爆はクルスクのエリザベトフカ村近くのロシア軍施設に対し行ったとのことです。
ウクライナ参謀本部の発表によると、同施設は北部スーミ州で、ウクライナ軍部隊を攻撃していたドローンの操作を行っている第28歩兵大隊の拠点であり、強固に要塞化されていたそうです。
ウクライナメディアなどの報道によると、同施設攻撃には滑空爆弾が使用されたとみられています。ウクライナ空軍はアメリカから供与を受けたGBU-39や、フランスから供与を受けたAASMを保有しており、それらをMiG-29に搭載し投下した可能性が高いです。
同施設は、クルスク方面では最前線に当たる場所から数キロ離れた地域ということで、通信妨害に対応した光ファイバーで飛ぶ有線式の耐ジャミングドローンなども使われていたのではという報道もあります。
なお、滑空爆弾による爆撃については、西側の防空システム供与により強固になったウクライナ側の防空網を避けるため、防空システムの射程外からロシア空軍が多用している方法でもあります。
【動画】正確に着弾…これが、精密爆撃を受けたロシア施設です
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
