ストックあれば憂いなし。 100円で買える冷凍食品の人気ランキング
- 東京バーゲンマニア |

不要不急の外出は控え、できるだけ自宅で過ごすという人も多いと思います。
そんな時便利なのが冷凍食品。
店内のものほとんどが税別100円で買える「ローソンストア100」でも、プライベートブランド「VL」の冷凍食品は約80種あり、そのすべてが税別100円で買えます。
80種の中でも人気はどの商品でしょうか。
2020年1月度の販売実績を元にしたランキングを紹介します。
トップ3はご飯もの
VLの冷凍食品は、惣菜系、スナック・軽食系、野菜などの素材系と幅広くそろっています。
中でも人気なのが「冷凍ごはん」シリーズ。ランキングのトップ3を独占しています。
1位 VL炒飯(200g)
2位 VLえびピラフ(200g)
3位 VLチキンライス(200g)
4位 VLさぬきうどん(220g×2食入り)
5位 VL塩あじえだまめ(225g)
6位 VLブロッコリー(160g)
7位 VL高菜ピラフ(200g)
8位 VLおいしいコロッケ(40g×6個入り)
9位 VLほうれん草(180g)
10位 VL鶏のからあげ(100g)
ランキング1位の「VL炒飯」はテーブルマーク社と共同開発した商品です。
新潟県魚沼工場で作られており、お米を洗うところから炊飯まで谷川山系の天然水使っています。レンジでチンするだけで、中華のシェフが鉄鍋を振って炒めたような本格的な味が楽しめると好評です。
洋食屋の味を楽しめる「VLえびピラフ」や「VLチキンライス」は彩りもよく、お弁当や、自宅でのお昼ご飯としても人気なのだそう。
冷凍ごはん系は、税別100円で200gも入っているのでボリュームも満足できます。いくつか買っておくと外に出たくない時にも助かりますよね。
ランキング8位の「VLおいしいコロッケ」や10位の「VL鶏のからあげ」は、いずれもトースターやレンジ等で温めるだけと簡単調理でアツアツを食卓に出せる商品。
ローソンストア100によると「常に冷凍庫にストックしている、というお客様からの声もある」とのこと。
11位~20位はこちら。
次回ローソンストア100に行った際のご参考に。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
