どうせ読むならポイント貯めない?

ANAから誕生「新・787-9国内線仕様機」 上位クラスがファーストクラス品質すぎた件 席数も増

4,424 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

“マイル修行”もまったく疲れなさそう!

席数増加 28席に

 ANA(全日空)国内線で2021年12月9日(木)から投入される、新仕様のボーイング787-9国内線仕様機。ANAが運航する国内線仕様の787では初めて、普通席含む全席にパーソナルモニター付きの最新シートを装備します(これまで国際線仕様でモニター付きの787が国内線投入されていたケースはあり)。

 そしてこの新仕様機のもうひとつの特徴が、上位クラスの「プレミアムクラス」です。同社最新の国内線仕様シートが採用されているほか、席数も大幅に増加しているのです。

Large 01r初めて旅客便に投入されたANAのボーイング787-9新仕様機「JA936A」(2021年12月9日、乗りものニュース編集部撮影)。

 同機に搭載された「プレミアムクラス」は、これまでの18席(従来タイプの787-9国内線仕様機の場合)から大幅に数を増やし28席へ。「国内線機最大」の席数を持つといいます。旺盛な「プレミアムクラス」利用者の需要に応えたレイアウトがとられているようです。

 新「プレミアムクラス」シートは、2019年秋よりボーイング777-200国内線仕様機に搭載されたものと、ほぼ同じ仕様となっています。ただ、ANAのボーイング777-200は、現在運航を一時的にストップしている状況であることから、この新「プレミアムクラス」に乗れるのは、これらの787-9のみとなります。

 このシートは、どのような特徴があるのでしょうか。

なかなか凄いぞ新「プレミアムクラス」!

 ANAによると、新「プレミアムクラス」は、ANA最新の国際線ファーストクラスシートのイメージを引き継ぎ、国内線最上位クラスとして、シート全体の質感や色柄、ファブリックなどをより高級感・重厚感のあるデザインとしてるとのこと。

Large 02ANAボーイング787-9国内線新仕様機に搭載された「プレミアムクラス」(2021年12月8日、乗りものニュース編集部撮影)。

 同社は新「プレミアムクラス」について、次のようなポイントを掲げています。

・国内線最大15.6インチの最新薄型パーソナルモニター
・国内線最大の座席幅56センチ(アームレスト内側のくぼみ部含む)
・安心感や隣席とのプライバシーを確保したシート間大型ディバイダー
・どなたでも操作が簡単に出来る電動シートコントロール
・ペットボトルなどが収納出来るようになった座席横の小物入れ
・アクセス性が改善されたPC電源・USBポート位置
・パソコンやミールトレーを置いたまま通路へ出られる回転式大型テーブル

※ ※ ※

 この新仕様機の投入初便は、9日の15時25分羽田発、18時20分那覇着のNH477便を予定しています。ANAによると、今後、おもに羽田発着の国内線に投入されるそうで、航空券予約時のウェブサイトでは「78G」と表示されます。

 なお、この機を含め、ANA国内線の個人モニター付きの旅客機は、2021年度末までに計61機となる予定です(国際線仕様のまま国内線へ投入されている機を含む)。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!