小型機の憂鬱さらば! J-AIRが「リージョナル機」で国内初「機内Wi-Fi」提供へ 24年には14機が対象機に
1,353
YOU
- 乗りものニュース |

ちっちゃいアイツがやってくれました!便利!
搭載初号機は「JA245J」
JAL(日本航空)グループで伊丹空港を拠点とする地域航空会社、J-AIRが、2022年12月26日(月)より、100席未満の「リージョナル機」で機内Wi-Fiサービスの提供を開始します。「リージョナル機」でこのサービスが提供されるのは、日本で初めてとのことです。
J-AIRの機内Wi-Fiサービスのイメージ(画像:J-AIR)。
提供される旅客機は羽田~山形・三沢・宮崎線、伊丹~仙台・鹿児島線などで運航されている、エンブラエル190。導入初号機は「JA245J」となり、26日のJL2201便からサービス提供開始の予定です。
同社によると今後は順次改修作業を進めていき、2024年秋ごろまでにエンブラエル190型全14機でサービスが利用可能となる予定としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
