【スキマバイト】「着替え」のため早めに出勤…集合時間から業務開始までの間、「給与なし」ってアリなの? 社労士に聞く
- オトナンサー |

長期雇用契約を結ばずに、空いた隙間時間にすぐに働くことができる「スポットワーク」(スキマバイト)と呼ばれる雇用形態があります。スキマバイトは専用のアプリを使い、手軽に応募できるのが特徴です。
ところで、スキマバイトの就業時、制服への着替えや事前準備などのため、始業時間よりも早く集合するよう、就業先から求められるケースがあります。SNS上では「着替え時間は仕事時間内の所とそうでない所がある」「飲食はいまだに着替えや準備をしてからタイムカードを打たせる所が多いと感じる」という内容の声が上がっています。集合時間から始業時間までの時間帯については、給与が支払われないケースもあるようですが、問題はないのでしょうか。社会保険労務士の木村政美さんに聞きました。
任意で早めに出勤している場合は「労働時間」と認められないケースも
Q.スキマバイトの就業時、制服への着替えや就業に必要な準備のため、就業先から始業時間よりも早く来るよう指示されるケースがあります。例えば、集合時間から始業時間までの時間帯について、雇い主は給与を支払う必要があるのでしょうか。それとも、必ずしも支払う必要はないのでしょうか。
木村さん「集合時間から就業開始までの時間について、雇い主が賃金を支払う義務があるかどうかは、『その時間が労働時間に該当するか』によって判断されます。労働時間とは、労働者が企業や店主などの使用者の指揮命令下に置かれている時間を言います。着替えや事前準備が業務上必要であり、就業先がその時間に来るよう指示している場合は、労働時間とみなされます。
例えば、制服への着替えが業務上義務付けられており、就業先が始業時間より早めの出勤を指示している場合、もしくは指示されていなくても指示されたものとみなされた場合は、その時間から原則として賃金の支払い対象になります。一方、就業先からの指示がなく、任意で早めに出勤している場合や業務に直接関係しない待機時間などは、労働時間と認められないケースが多くなります」
Q.スキマバイトや単発バイトなどの就業時、例えば、「午前11時集合、午後1時に業務開始」といった形で指示され、集合時間から業務開始までの間の時間が長いケースがあるようです。もし、集合時間から始業時間までの間の給与が支払われない場合、就業者は雇い主に給与の支払いを求めることができるのでしょうか。
木村さん「例えば『午前11時集合、午後1時に業務開始』という指示があり、その2時間分が勤務時間に該当するかどうかは、先述の話と重なる部分もありますが、『使用者の指揮命令下に置かれているか』が判断のポイントになります。点呼や待機指示、業務に必要な準備などが就業先の指示で行われている場合、労働時間とみなされ、給与支払いの対象になります。
一方、集合後に社用車で作業現場へ向かう『集団移動』の時間は、業務開始前の移動とされ、労働時間に含まれないと判断されるケースが多いです。ただし、移動時間中は『仮眠を取る』『プライベートでスマホをいじる』など、従業員の自由時間であることが必要で、業務に必要な指示やミーティングなどを行った場合は労働時間として扱われます」
Q.もしスキマバイトの就業時に賃金が未払いだった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
木村さん「賃金未払いのようなトラブルに遭った場合、まずは状況を記録することが大切です。日時や場所、関係者、内容などを時系列でメモやスマホで記録しておくと、後の対応がスムーズになるため、お勧めです。
また、雇い主(就業先の責任者)に対応を求めましょう。報告しても改善されない場合や対応に不安がある場合は、スキマバイトを仲介したサービス事業者にも相談してください。多くのサービス事業者では、就業者向けのトラブル対応窓口が設けられています。
こうした方法でも解決できない場合は、都道府県の労働局や労働基準監督署、労働相談窓口に相談することも可能です。特に賃金未払いなどの法令違反が疑われる場合は、雇い主に対して実態調査、指導する権限があります。
就業者としては、『労働条件通知書や雇用契約書などで契約内容や就業条件を確認し、相違がある場合はサービス事業者に問い合わせる』『トラブル時の連絡先や対応方針をあらかじめ把握しておく』に目配りをしておきましょう」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |