「空飛ぶ宮殿のプレミアムエコノミー」どんなの? エミレーツA380に新設 日本支店長に聞く
- 乗りものニュース |

いまやスタンダードになりつつある、国際線座席の「プレミアムエコノミー」。ここへ新たに参入したのが、「空飛ぶ宮殿」とも呼ばれる豪勢な内装で知られるエミレーツ航空です。内容や将来の展望を日本支店長に聞きました。
「ファースト」にはシャワールームも
かつて国際線旅客機の座席といえば「ファーストクラス」「ビジネスクラス」「エコノミークラス」の3つの区分に分かれているのが一般的でした。
ところが、この区分に新たなものが加わっています。「プレミアムエコノミー」です。その名のとおり、「ビジネス」と「エコノミー」のちょうど中間に位置するクラスで、国内の航空会社ではANA(全日空)が2002(平成14)年、JAL(日本航空)が2007(平成19)年に導入開始。「プレエコ」搭載機は、いまやスタンダードになりつつあります。
エミレーツ航空のエアバスA380(画像:エミレーツ航空)。
この「プレエコ」市場に、2021年から切り込んできた航空会社が、アラブ首長国連邦のドバイに本拠を構えるエミレーツ航空です。同社といえば、総2階建ての超巨大機「エアバスA380」を100機以上保有し、ファーストクラスにシャワー室を設けた同社のA380は「空飛ぶ宮殿」とも呼ばれるなど、”豪華絢爛”をウリにしている航空会社。このA380に「プレエコ」搭載機が出現したのです。
エミレーツ航空は、A380に2020年12月より「プレエコ」を導入。同社によると、この仕様のA380は、「新たな機能強化が施され、全面的に刷新した機内インテリアが採用」されたといいます。
2021年1月に日本支店長に着任したサティシュ・セティ氏は、現在の同クラスの状況について「需要は信じられないほど高く、楽しみにされているお客様が多いことから、ここ数か月は満席状態が続いている」と話します。現状は、おもに欧州線に配備されているとのことです。
「空飛ぶ宮殿」の一般席であるエコノミーより上位の「プレエコ」、どのようなもので、日本から乗れる日は来るのでしょうか。
エミレーツ航空のプレエコのスペック 投入計画は?
通常、エアバスA380のエコノミークラスは、横3-4-3列の10列配置ですが、エミレーツの「プレミアムエコノミー」は、横2-4-2列、席数は56となります。座席の前後間隔は最大40インチ(101.6cm)あり、座席部分の横幅も19.5インチ(49.53cm)。広さこそ、国内航空会社と同程度(JAL「SKY SUITE787」の標準的なものは前後約107cm、座席幅約49cm)ですが、ファブリック製が多い国内航空会社と比べて、高級外車のような白レザーとウッドパネルをあしらったシートが特徴的です。
また、足元のレッグレストは、ほぼシートの高さまで上げることができるほか、機内モニターや充電設備、テーブルなどを備えます。
「今回のプレミアムエコノミーは、最高品質のフルサービスを提供する航空会社としてのブランドポジショニングに沿って慎重に設計されました。他とは一線を画すプレミアムな商品になると確信しています。今回の導入により、エコノミークラスのお客様がアップグレードを希望されることが予想され、1席あたりの価値が高まると考えています」(サティシュ・セティ日本支店長)
エミレーツ航空のサティシュ・セティ日本支店長(画像:エミレーツ航空)。
なお、「プレエコ」搭載のA380日本線への投入の見通しについて、セティ日本支店長に質問したところ、次のような回答が。
「現在、プレミアムエコノミーの座席と豪華な機能強化を採用したエミレーツA380型機はパリに配備されています。他のA380型機のキャビンも現在改装中です。2023年までに納入を予定している5機の最新型A380型機には、すべてプレミアムエコノミーシートが搭載されます。また、2023年に就航予定のボーイング777X型機の一部にも、同様のプレミアムエコノミーシートを設けます」(サティシュ・セティ日本支店長)
新型コロナウイルスの感染拡大前のエミレーツ航空は、A380を成田・関西空港に投入していました。将来的にA380が日本に再び乗り入れることになれば、可能性としては日本発着の便からでも体験できるようになる……ということなのかもしれません。
【1分動画で見る】エミレーツ航空の「プレエコ」
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
