眉が薄い人こそやりがちなポイントをプロが辛口チェック!薄眉さんのメイクの落とし穴4選
- michill (ミチル) |

①眉山がない
眉が薄い方によくあるのが、眉山の位置が分かりづらく下がり眉になってしまっているパターンです。
眉山の位置がわからない場合、黒目の外側と目尻の中間くらいの位置を目安に眉山を決めてかた眉を描きましょう。
眉山が眉の中間に来てしまうと、下がり眉に見えてしまいます。
②ペンシルで濃く描きすぎている
眉が薄いのが気になるからと言って、アイブロウペンシルのみで濃く描いてしまうと濃淡の差がなくのっぺりした印象に…。
毛流れもつぶしてしまうので、今っぽさもなくなってしまいます。
そうならないためには、アイブロウペンシルとアイブロウパウダーを使い、眉頭〜眉尻にかけて徐々に濃くなるグラデーションを意識して描くとバランスがよくなります。
③眉マスカラを塗りすぎている
眉が薄い方が眉マスカラを塗りすぎると、1本の毛に対してマスカラの量が多くゴテゴテした印象になってしまいます。
眉マスカラはクリアタイプorマスカラをティッシュオフしてから、少量を眉頭から眉尻にさっととかしてのせる程度で◎
④パウダーのみで仕上げる
アイブロウペンシルのみで仕上げるのもNGですがアイブロウパウダーのみで仕上げるのもNGです。
毛が生えている部分と生えていない部分がパウダーのみだと馴染ませるのがむずかしいので、毛が生えていない部分や極端に薄い部分にペンシル、毛が綺麗に生えている部分にパウダーと使いわけるのがオススメです。
薄眉さんのメイクの落とし穴4選をご紹介しましたがいかがでしたか?参考になれば嬉しいです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
