どうせ読むならポイント貯めない?

【究極の2択】「仕事と恋愛、どっちが大事?」と聞かれたら…どう答える?→女性2000人の“赤裸々”回答

15,723 YOU
  • オトナンサー
  • |
「仕事と恋愛どっちが大事?」と問われたら…
「仕事と恋愛どっちが大事?」と問われたら…

 美容や健康にまつわるウェブメディア「Kirei Style(キレイスタイル)」を運営するビズキ(東京都渋谷区)が、女性を対象とした「仕事と恋愛」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

20代と30代は「どちらも大事ではない」?

 調査は2025年2月17日、全国の20〜59歳の女性を対象に、インターネットリサーチで実施。2000人から有効回答を得ています。

 全回答者に「仕事と恋愛、どちらの方がより大事だと思うか」について聞いたところ、最も多かった回答は「どちらも同じくらい大事」(32.9%)でした。次いで多かったのは「状況によって変わる」(24.4%)で、その次に「恋愛」(13.6%)が続く結果となっています。

 年代別(20代〜50代)に見てみると、どの年代でも「どちらも同じくらい大事」の割合が高くなっていることが分かりました。仕事と恋愛のバランスをうまく取りながら、充実した生活を送りたいと考える人が多いことがうかがえます。

 一方、20代と30代では「どちらも大事ではない」が多くなる傾向が明らかに。これについて、同社は「若年層では仕事や恋愛第一というよりも、アイドルや俳優、アニメなどを応援したり愛でたりする『推し活』が生活の軸になっているという人も増えているのかもしれません」と分析しています。

 なお、世帯年収別では、「仕事」と答えた人の割合は「〜500万円」の人に最も多かった一方で、「恋愛」と答えた人の割合は「1001万円〜」が最多となりました。また、「どちらも同じくらい大事」と答えた人の割合は「501万〜1000万円」に最も多くなり、ワークライフバランスを重視している人が多いことが推察される結果となっています。

 調査結果を受けて、同社は「マズローの欲求階層説に基づくと、“安全の欲求”を得た後は、より高次の欲求である“所属と愛情の欲求”を満たそうとする傾向があり、経済的な安定を得た高収入層では幸福度を高める要素として恋愛を重視する傾向がある可能性がうかがえました」とコメントを寄せています。

 究極の2択ともいえる質問「仕事と恋愛どっちが大事?」。こう問われたら、あなたは何と答えますか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!