プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
おすすめライフカード7選!種類別に特徴や向いている人も徹底解説

おすすめライフカード7選!種類別に特徴や向いている人も徹底解説

一般カード

多くの種類があるライフカード。
この記事では、各カードごとに特徴を押さえながら、編集部が厳選したおすすめのライフカードを7枚紹介します。

また、貯めたポイントのおすすめ交換先やおすすめする人についても徹底解説。
ぜひ参考にしてみてください。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

クレカアドバイザー:清水

早稲田大学文学部在学中にクレジットカードアドバイザー®︎の資格を取得。キャッシュレスへの知見を深めたのち、2021年3月、Webメディア「クレジットカードプラス」の編集長に就任。
クレカ初心者から上級者まで、ひとりひとりに合ったカードをご提案します。

もっと読む
安藤 敦士

2009年に入社。web広告関連の新規事業立ち上げやソーシャルゲーム3タイトルの責任者、社長直下プロジェクトのアプリPMなどを歴任し2014年からポイント関連事業に従事。
2019年10月よりVOYAGE MARKETING(現DIGITALIO)取締役メディア事業管轄に就任し、2023年5月よりDIGITALIO代表取締役COOに就任。

もっと読む

ライフカードに共通する5つの特典を詳しく解説!

made_ライフカード共通特典

ポイント高還元かつ、年会費無料で有名なライフカード。
ライフカードには、使う人の用途によって様々な種類があります。

ライフカード全てに共通する特典・サービスは、以下の通りです。

  1. 最大2倍!ポイントステージプログラム
  2. お誕生月ポイント3倍
  3. 入会後1年間はポイント1.5倍
  4. ポイント有効期限が最大5年
  5. L-mall経由でポイント最大25倍

1つずつみていきましょう。

もっと読む

①最大2倍!ポイントステージプログラム

made_ポイントステージプログラム

クレジットカードを選ぶ時、ポイント還元率は決め手の1つですよね。

ライフカードのポイント基本還元率は0.5%と一般的ですが、ポイントアップステージプログラムを利用すると、ポイントが最大2倍もらえます。

ポイントアップステージプログラムとは、1年間の利用金額に応じて、翌年度からのポイント還元率がアップする特典のこと。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

ライフカードは、使えば使うほどお得なカードなのです!

年間利用金額に応じて、もらえるポイントも増えていきます。

・年間利用金額50万円以上→ポイント1.5倍(スペシャルステージ)
・年間利用金額100万円以上→ポイント1.8倍(ロイヤルステージ)
・年間利用金額200万円以上→ポイント2倍(プレミアムステージ)

もっと読む
ライフカード_ステージ制ポイントプログラム

②お誕生月ポイント3倍

made_誕生月3倍

お誕生月にポイントが3倍になるのも、ライフカードのメリットの1つ。
1ヶ月間ポイントが3倍になるのは非常に魅力的ですよね。

欲しかったものを誕生月にまとめて買うことで、ショッピングもお得に。

もっと読む
ライフカード_誕生月ポイント3倍

③入会後1年間はポイント1.5倍

made_入会後1年間1.5倍

ライフカードは入会後1年間ポイントが常時1.5倍になります。

年会費無料で入会後1年間のポイントが1.5倍になるので、クレジットカードを持ったことがない人でもチャレンジしやすいカードです。

もっと読む

④ポイント有効期限が最大5年

made_ポイント有効期限最大5年

ポイントの有効期限が、最大5年なのも嬉しい特典の1つ。

ポイントは2年間自動で繰越されますが、それ以降は繰越手続きをすることで、最大5年間まで有効期限が延長されます。

もっと読む
ライフカード_ポイント有効期限

クレジットカードを使っていると、貯めてきたポイントの有効期限が迫り、焦って使ってしまうこともありますよね。

5年間の有効期限で焦らずポイントを貯めましょう。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

「せっかくポイントを貯めたのに失効してしまった」というようなトラブルも起きにくくなりますね!

⑤L-mall経由でポイント最大25倍

made_L-mall経由で最大25倍

ライフカードは、LIFE-web Desk会員限定のショッピングモール、L-mallでポイントが最大25倍になります。
LIFE-web Deskはライフカード会員専用のインターネットサービスです。

楽天市場やYahoo!ショッピング、DHCオンラインショッピングなど人気オンラインショップが参加しており、お得なネットショッピングが可能。

もっと読む
ライフカード_L-mall経由でポイント最大25倍

おすすめライフカード7選!目的別に解説

ここまで、以下のようなライフカードに共通する特典について説明してきました。

もっと読む
全カード共通の特典
  • 最大2倍!ポイントステージプログラム

  • お誕生月ポイント3倍

  • 入会1年間はポイント1.5倍

  • ポイント有効期限が最大5年

  • L-mall経由でポイント最大25倍

①年会費無料!ライフカード

カード名 ライフカード
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
申し込み条件 日本国内にお住まいの高校生を除く
18歳以上で、電話連絡が可能な方
すべて見る

まず、通常のライフカードを紹介していきます。

もっと読む

家族カードが無料

ライフカードは、家族カードの年会費が無料です。

年会費が無料なので、気軽にカードを持てます。
家族カードは、本会員と一緒に引き落とされるので家計管理が楽に。

また、家族で貯めたポイントが本会員のカードに集計されるので、ポイントが貯まりやすくなります。

もっと読む

国際ブランドを3つの中から選べる

ライフカードはVisa・Mastercard・JCBの3つの中から国際ブランドを選択できます。**
Visa・Mastercardは海外に加盟店が多い一方、JCBは国内に加盟店**が多くなっています。

自分の好みに合わせて、国際ブランドを選択しましょう。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

通常のライフカードは年会費が無料で、全カード共通の様々なポイントアップ特典が付与されるので、持っておいて損のないカードと言えます。
国際ブランドを自分で選択できるのも嬉しいサービスです!

②海外が好きな学生必見!学生専用ライフカード

カード名 学生専用ライフカード
年会費 無料
ポイント還元率 -
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Mastercard・JCB・Visa
申し込み条件 18歳~ 25歳(高校生除く)
※進学予定の高校生であれば、卒業年の1月1日~3月31日までの期間で申し込み可能
すべて見る

学生のために作られたのが、学生専用ライフカード。
特典を解説していきます。

もっと読む

海外での利用で4%のキャッシュバック

学生専用ライフカードは事前に申し込んだ上で、海外で利用すると、決済金額の4%が登録講座にキャッシュバックされます。

海外に行くことが多い学生や、海外に留学に行く学生に非常におすすめです!

もっと読む

学生のための海外旅行傷害保険

学生専用ライフカードは、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
在学期間は自動で付帯しますが、卒業後は補償期間が終了します。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

海外旅行や留学中も安心ですね!
子供が海外に行く保護者の方も必見です。

ケータイ利用料金決済deプレゼント

ケータイ利用料金決済deプレゼントは、携帯の利用料金をカードで支払った場合、毎月抽選でAmazonギフト券500円分がプレゼントされる特典です。

毎月の携帯料金をカード支払いにするだけで、抽選権が得られるのでお得ですね!

もっと読む
学生専用ライフカード_ケータイ利用料金決済deプレゼント
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

ケータイ利用料金決済deプレゼントの抽選確率は10人に1人です。ぜひ挑戦しましょう!

③女性のためのライフカード!ライフカードstella

lifecard_stella
カード名 ライフカードstella
年会費 1,375円(初年度無料)
ポイント還元率 0.3~0.6%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド JCB
申し込み条件 18歳以上(高校生除く)
すべて見る

女性のために作られたライフカードstellaを紹介していきます。

もっと読む

がんの検診クーポンがもらえる

ライフカードstellaは、日本対がん協会が発行する指定の医療機関で受けられる、がんの検診がクーポンがもらえます。

20~39歳の女性は子宮頸がん検診無料クーポン、40歳以上の女性は乳がん検診無料クーポンがもらえます。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

今の時代、がん検診は必須!お得な検診クーポンがもらえるのは嬉しいですよね。

海外ショッピングの利用で4%のキャッシュバック!

事前にエントリーしていれば、海外ショッピングで決済金額の4%がキャッシュバックされるのも、ライフカードstellaの魅力の1つ。

また国内・海外旅行傷害保険も充実しています。
海外に旅行や出張で行くことが多い女性には、非常におすすめです。

もっと読む
ライフカードstella_海外キャッシュバック

④どうしてもクレジットカードを作りたい人はデポジット型ライフカード

カード名 デポジット型ライフカード
年会費 5,500円
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Mastercard
申し込み条件 日本国内住みの18歳以上で電話連絡可能な方
すべて見る

デポジット型ライフカードは、事前にデポジット(保証金)を預けることで、通常のクレジットカードと同じようにショッピングや公共料金の支払いが可能になります。

カードの利用限度額=デポジット(保証金)で、利用限度額は5万、10万、20~190万(10万円ごとに選択可能)となっています。

もっと読む
life_ライフカードデポジット型

また国内外旅行傷害保険や、弁護士無料相談サービスも付帯。
もちろん、ライフカードの共通特典も受け取れます。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

事前に預けるデポジット(保証金)が信用になるので、クレジットカードを持ったことがない人、以前に審査に落ちたことがある人でも、審査に通りやすいカードなのです!ぜひ公式ページをチェックしてみてください。

⑤旅行好きにおすすめ!ライフカード〈旅行傷害保険付き〉

カード名 旅行好きにおすすめ!ライフカード〈旅行傷害保険付き〉
年会費 1,375円(初年度無料)
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Mastercard・JCB・Visa
申し込み条件 日本国内にお住まいの高校生を除く
18歳以上で、電話連絡が可能な方
すべて見る

ライフカード〈旅行傷害保険付き〉の特徴はなんといっても名前の通り、旅行傷害保険が充実していること。
国内旅行傷害保険は最高1,000万円が、海外旅行傷害保険は最高2,000万円が補償されます。

海外旅行傷害保険については、思わぬ事故や病気はもちろん、ホテルのカーペットを汚してしまったなど法律上の賠償責任を負ってしまったなどの場合にも、有効です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

海外旅行だけではなくて、国内旅行の傷害保険も付くので安心ですよね。旅行好きの人はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

⑥ステータスあり!ライフカードゴールド

カード名 ライフカードゴールド
年会費 11,000円
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Visa・Mastercard
申し込み条件 日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方
すべて見る

ライフカードのステータスカード、ライフカードゴールドについて紹介していきます。

もっと読む

ゴールド会員専用 LIFE CARD GOLDデスク

LIFE CARD GOLDデスクはライフカード会員専用のダイヤルデスクです。
カードに関する相談は、なんでも専任のオペレーターが対応してくれます。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

LIFE CARD GOLDデスクは通常ライフカードとは別で、ゴールド会員専用のデスクなので、回線が混み合うことはほとんどなく、スムーズな対応が可能です。

ゴールド会員専用の空港ラウンジ

ライフカードゴールドは、全国主要空港でラウンジが無料で使えます。
仕事やプライベートで空港を利用する人には便利ですよね!

もっと読む

もしもの時のロードサービス

万が一、自動車の事故を起こしてしまっても安心。
ライフカードゴールドは、電話一つで事故現場まで駆けつけてくれます。

また、レッカー移動、修理工場などの手配も可能です。

もっと読む

このほかにもライフカードゴールドには、お得な特典がたくさんあります。

もっと読む
ライフカードゴールド_特典
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

このようにライフカードゴールドは特典・サービスが豊富。ステータスカードが欲しい人は、持っておいて損はないカードと言えます。

⑦リボ払い専用!ライフカードstylish

カード名 ライフカードstylish
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
国際ブランド Visa
申し込み条件 日本国内にお住まいの
18歳以上(ただし高校生を除く)で、
電話連絡が可能な方。
すべて見る

ライフカードstylishはリボ払い専用のカード。

リボ払いとは、カードの利用金額、利用件数に関わらず毎月支払額が一定になる決済方法です。
しかし毎月手数料がかかることには注意しておきましょう。

もっと読む
ライフカードstylish_リボ払い仕組み

リボ払いカードは審査に通りやすいクレジットカード。

カードの審査に通らなくて困っている人、リボ払いカードが欲しい人、どうしてもカードを持ちたい人にはライフカードstylishをおすすめします。

もっと読む

ライフカードのポイントおすすめ交換先4選

made_貯めたポイント使い道

ライフカードは貯めたポイントを、自分の好みに合わせて交換することができます。
交換先によって還元される額が違うので注意しましょう。

今回はおすすめのお得なポイント交換先を紹介します。

もっと読む

①最もおすすめ!AOYAMAギフトカードセット

まず、最もおすすめなのはAOYAMAギフトカードセットです。

AOYAMAギフトカードセットは600ポイントから交換できるコースと、1,000ポイントから交換できるコースがあります。

もっと読む
交換可能ポイント 交換商品 還元率
600pt 6,000円分ギフトカード 1%
1,000pt 10,000円分ギフトカード 1%
すべて見る

600ポイントは6,000円分のギフトカードに、1,000ポイントは10,000円分のギフトカードに交換されます。

この場合、どちらも還元率は1%と高還元。

もっと読む
ライフカード_おすすめ交換先

②高還元!三光マーケティングフーズお食事券

三光マーケティングフーズお食事券も、交換した時の還元率が高いのでおすすめ。
1,000ポイントで7,000円分のお食事券がプレゼントされます。

もっと読む
交換可能ポイント 交換商品 還元率
1,000ポイント 7,000円分お食事券 0.7%
すべて見る

三光マーケティングフーズお食事券は還元率が0.7%となっています。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

ライフカードは多くの交換先が還元率0.5%なので、AOYAMAギフトカードセット(1%)も三光マーケティングフーズお食事券(0.7%)もお得ですね!

③使い勝手良し!Amazonギフト券

Amazonギフト券はなんと言っても、世界的なネットショッピングサイトAmazonで使い勝手が良いのでおすすめです。

Amazonは日用品、書籍、レジャー用品など多くのものが揃っています。
なので、Amazonギフト券を持っていれば、非常に便利なのです。

もっと読む
交換可能ポイント 交換商品 還元率
1,000pt 5,000円分のギフト券 0.5%
すべて見る

Amazonギフト券は1,000ポイントで5,000円のAmazonギフト券に交換でき、還元率は0.5%です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

Amazonギフト券は還元率が0.7%と平均的ですが、Amazonの中で汎用性が高いので、非常におすすめです。

④他のカードへポイント移行

ライフカードで貯めたポイントを、他のカードに移行するのもおすすめです。

一つのカードにポイントを移したい人、ポイントの精算を楽にしたい人は、ポイントを移行しましょう。

もっと読む
ポイント移行先
  • dポイント

  • ベルメゾン・ポイント

  • 楽天ポイント

  • ANAマイレージクラブ

  • Pontaポイント

  • Gポイント

ライフカードをおすすめする人3選

made_おすすめな人

ライフカードの特徴を踏まえると、以下のような人におすすめです。

初めてクレジットカードを持つ人
学生の人
審査に不安がある人

おすすめの理由と、どのライフカードを選んだら良いかを見ていきましょう。

もっと読む

初めてクレジットカードを持つ人

初めてクレジットカードを持つ人には、年会費無料のライフカードがおすすめです。

特に、通常のライフカードは年会費が永年無料
ポイントが貯まりやすく付帯する特典も多くないため、国内利用しやすい1枚です。

クレジットカードを使い慣れていない人は、特典が多くあっても活用できなければ意味がないですよね。

また、クレジットカードの年会費は、種類によっては数千円〜数万円となるケースがあります。
あまりクレジットカードを使わない人にとっては、持っているだけで費用がかかってしまう場合も。

年会費無料のライフカードを選ぶことで、コストをかけずに使い続けることができます
ライフカードを使いこなせるようになったら、年会費のかかるクレジットカードを検討してみましょう。

もっと読む

学生の人

ライフカードには、学生専用のライフカードが設けられています。

学生専用ライフカードは、満18歳以上25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の人が申し込み可能です。
さらに、進学予定で満18歳以上であれば高校生でも申し込みできます

学生専用ライフカードには、海外旅行傷害保険が自動付帯されています。
海外旅行が好きな学生や留学の予定がある学生には、特におすすめ。

ただし、卒業後はカード自体は継続して利用できますが、海外旅行傷害保険は終了します。

もっと読む

審査に不安がある人

審査に不安がある人には、デポジット型ライフカードがおすすめです。

デポジットとは保証金のことで、利用限度額を指します。
事前にデポジットを預けることで、通常のクレジットカードと同じように利用可能です。

クレジットカードの利用限度額が決められているため、使いすぎを防げるのがメリットといえるでしょう。
そのため、過去に延滞がある人や審査に不安がある人におすすめです。

年会費は、一般カードは5,000円(税込)、ゴールドカードは利用限度額によって11,000円(税込)〜22,000円(税込)かかります。

利用限度額は、一般カードは3万、5万、10万から、ゴールドカードは10万〜190万(10万円刻み)から選ぶことが可能です。

もっと読む

ライフカードの口コミを紹介!

made_口コミ・評判

ライフカードについて、世間ではどのように評価されているのでしょうか。
悪い口コミ良い口コミ、それぞれ紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

もっと読む

悪い口コミ

ライフカードの基本ポイント還元率は0.5%です。
ポイント還元率1%のクレジットカードと比べると、低いと感じてしまうのも無理はありません。

ポイント還元率の低さをカバーするためには、ポイントアッププログラムを活用しましょう。
具体的には、ポイントステージプログラムや誕生月ポイントを利用するのがおすすめです。

もっと読む

ライフカードを申し込んだことで、営業の電話がかかってくるようになったという口コミも複数ありました。

人によってはストレスに感じることもあるかもしれませんね。

もっと読む

良い口コミ

クレヒスがない人、審査に不安がある人には、ライフカードデポジット型の存在は大きいですね!

もっと読む

ライフカードのポイント還元率は0.5%ですが、ライフカードにはポイントアッププログラムがいくつか用意されています。
ポイントアッププログラムを利用することで、効率的にポイントを貯めることが可能

実際に、自分の誕生月にライフカードを使いまくる人もいるようです。

もっと読む

誕生月にライフカードを利用すると、ポイントが3倍もらえます
1ヶ月間ポイントが3倍になるのは嬉しいですね。

さらにライフカードでは、一般カードを長く使い続け、かつ一定額以上利用するとライフカードゴールドへの招待ハガキが届く可能性があります。

もっと読む

ライフカードに関するよくある質問3つ

amade_Q&Aよくある質問

ライフカードに関するよくある質問を3つ紹介します。

・Q1.ライフカードの審査は厳しいですか?
・Q2.ライフカードは無職や専業主婦でも申し込みできますか?
・Q3.ライフカードのアプリはありますか?

1つずつ見ていきましょう。

もっと読む

Q1.ライフカードの審査は厳しいですか?

A.ライフカードの審査は比較的ハードルが低いといわれている

クレジットカードの審査難易度は、カードの分類によって変わるといわれています。
一般的に、消費者系、流通系、信販系、交通系、銀行系の順に審査難易度は厳しくなる傾向です。

ライフカードを発行しているライフカード株式会社は、大手消費者金融アイフルの子会社。
ライフカードは消費者金融系クレジットカードに分類されるので、審査に通りやすいといえるでしょう。

過去に金融事故を起こしていなければ、ライフカードの審査に通過する可能性は充分あります。

もっと読む

Q2.ライフカードは無職や専業主婦でも申し込みできますか?

A.無職や専業主婦でも申し込みはできる

ライフカードの申し込み条件は「日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方」です。
収入に関する記載がないため、無職の人や専業主婦でも申し込みはできます。

しかし、ライフカードの審査基準は公表されていません。

申し込み条件を満たしているからといって、全てが審査に通るわけではないので注意しましょう。

もっと読む

Q3.ライフカードのアプリはありますか?

A.「LIFE-Web Desk」アプリで、支払い明細やポイントの確認ができる

ライフカードには、支払い明細やポイントの確認ができる「LIFE-Web Desk」アプリがあります。
「LIFE-Web Desk」アプリを利用すれば、最新の利用履歴や請求額をリアルタイムで確認することが可能です。

支出管理がしやすく、万が一支払い額が大きくなった場合でもアプリを通して分割払いやリボ払いに変更できます。

ポイント管理もしやすく、獲得したLIFEサンクスポイントの交換手続きもアプリで行うことが可能です。

もっと読む

自分のスタイルにあったライフカードを選ぼう!

ここまでおすすめのライフカードについて解説してきました。

それぞれのライフカードに特徴がありましたが、自分のスタイルにあったカードを選択するのが最善だと言えます。

もっと読む
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。