トリュフ入りで300円台! 業務スーパーの冷凍ピザ、コスパよすぎでは?
- 東京バーゲンマニア |

業務スーパーでまたまたハイコスパ商品を発見してしまいました。
イタリア直輸入の「トリュフピザ」です。東京バーゲンマニア記者も都内の店舗で入手し、そのお得感と味わいを確かめました。
耳部分はパリパリ、サクサク
トリュフピザはいわゆるピザデリバリーチェーンのMサイズくらいの大きさのピザ生地に、モッツァレラチーズ(22.4%)、トリュフ(0.04%)、トリュフソース(マッシュルーム、ひまわり油、オリーブオイル、食塩、トリュフ、ガーリック、パセリ)などをトッピングした冷凍商品です。
価格は税別348円(税込375円)!
スーパーやコンビニでは、このサイズの冷凍ピザは500円くらいなので、これだけでもお得感はあります。そのうえで高級食材であるトリュフを使用しているコスパの良さが注目されています。
SNSのクチコミでは
「冷凍トリュフピザが美味しい!そして安い」
「トリュフの香りがプンプンで美味しい」
「トリュフとチーズの相性がヤバすぎる」
といった感想が寄せられています。
調理方法は簡単。袋から冷凍ピザを取り出し、室温で約10分置きます。予熱したオーブントースターで5分(1200W)加熱すれば、完成です。パッケージの裏面には、好みでバジルなどをトッピングするのもよいそうです。
記者は500Wのオーブントースターを使用したので、10分加熱しました。7分過ぎからチーズがとろとろしてきたので、様子を見ながら温めるのがおすすめです。
お皿に移す際に、チーズとトリュフが香ります。さっそく食べてみます。
生地はふんわり・もっちり。耳部分はパリパリ、サクサクでした。口でも鼻でもトリュフの風味がしっかり感じられます。チーズはコクがあり、一方しょっぱさは控えめという印象です。8分の1カット1枚でも食べ応えがありました。
記者個人の意見としては、チーズともトリュフとも相性のいいハチミツをかけても美味しそう。SNSでは、クレソンや生ハムを乗せている人も見かけました。
気になる人は試してみて!
詳細は公式サイトへ。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
