どうせ読むならポイント貯めない?

ふたりで家計や資産を管理できる!「マネーフォワード ME」に新機能「シェアボード」登場

266 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

マネーフォワードホームは9月16日、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』の新機能「シェアボード」を提供開始しました。

ふたりの収支がわかる家計簿を自動で作成。資産の推移もグラフ化

Mf01

近年、共働き世帯が増加し、ふたりで家計を管理するニーズが高まっています。このような背景に加え、ユーザーからの要望に応えて、新機能「シェアボード」を開発しました。『マネーフォワード ME』プレミアム会員同士、またはプレミアム会員と無料会員で利用できます。

「シェアボード」は、家族やパートナーなど、大切な人とふたりでお金を管理できる機能。ユーザーが『マネーフォワード ME』上で家族・パートナーと一緒に日々の家計や資産状況を確認でき、お金の共同管理が可能になるというものです。プレミアム会員は、ホストとして「シェアボード」を作成し、一緒に家計・資産管理をしたい相手をゲストとして招待できます。

Mf02

『マネーフォワード ME』に連携している複数のサービスの中から、共有したい銀行口座やクレジットカード、証券口座などを選択。プライバシーを守りながら、自分のお金とふたりのお金の管理を無理なく両立できます。

共有された口座情報をもとに、ふたりの収支がわかる家計簿を自動で作成します。費目ごとに「どちらが、いつ、いくら払ったのか」も簡単に確認でき、お金に関するコミュニケーションがスムーズになります。

ふたりの資産の内訳や推移を自動でグラフ化。現在の総資産額が一目でわかり、旅行や住宅購入など、ふたりの目標に向けたモチベーション維持をサポートします。

シェアボード 概要
対象:『マネーフォワード ME』プレミアム会員同士、またはプレミアム会員と無料会員の組み合わせ
利用開始方法:プレミアム会員がホストとして「シェアボード」を作成後、相手をゲストとして招待
「シェアボード」専用サイト:https://site.hm.moneyforward.com/service/shareboard

※アプリ版サービスのみ対応
※『マネーフォワード ME』アプリをiOS版はVer.19.0.0、Android版はVer.19.0.2以降にアップデート
※無料会員は、資産推移グラフの確認ができません。確認には、プレミアム会員への登録が必要です

マネーフォワードホーム
https://corp.hm.moneyforward.com/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!