どうせ読むならポイント貯めない?

F1レーサー・角田裕毅“本気のApex”でTGS会場を沸かせる!プロゲーマーやストリーマーとガチ対決

5,710 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

2025年9月26日、幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2025」内のステージイベント「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」に、F1レーサーの角田裕毅さんが登壇しました。

有名プレイヤーと共に会場を沸かせる

 2025年9月26日、幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2025」内のステージイベント「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」に、F1レーサーの角田裕毅さんが登壇しました。

Large figure1 gallery1「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」での角田裕毅さん(乗りものニュース編集部撮影)

 同ステージでは、角田さんが人気ストリーマーやeスポーツのプロ選手らと共に、競技タイトルとしても知られるFPSゲーム『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』(以下:Apex)の特別マッチに参加しました。

 実は角田さんは、同ゲームに関して、2020年のコロナ禍による在宅期間中に腕を磨くなど、かなりの実力の持ち主。その後も多忙なレースの合間を縫ってプレイを続け、メンタルトレーニングの一環としても取り入れています。

 この日は、ストリーマーとして人気を集めるiiTzTimmyさん(ティミー/レッドブルがサポートするアメリカの元Apex Legendsトップ選手)や、プロゲーマーのta1yoさんとチームを組み、ストリーマーのおにやさん率いるプロゲーマー・ストリーマー混成チームと対決。3対3のチームデスマッチ形式で、先に相手チームを40キルした側が勝利となる試合を3戦行い、2勝1敗で角田さんのチームが勝利しました。

 角田さんは、プロも認めるプレイで会場を沸かせる場面もありました。なお、Apexを自宅でプレイしている際には、負けて怒ることもあるそうで、「めちゃめちゃ悔しくてイギリスのアパートの壁に穴開けちゃってコントローラも何回か投げちゃったことあったので、逆にそれががレースでストレスたまったときの抑制方法というのも逆になくなはないかなと」と語り、ゲームでの怒りがメンタルケアにつながり、レースに冷静に臨む要因にもなっていると明かし、笑いを誘う場面もありました。

 競技終了後、角田さんは今日のMVPにiiTzTimmyさんを選出し、スペシャルヘルメットを贈呈しました。また、残り7戦となるF1シーズンについては、「調子も上がってきていますし、マシンの理解も少しずつ深まってきました。先週もいい結果を残すことができました。この勢いを続けながら、もちろんさらに上の順位を狙っていきたいです」と意気込みを語りました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!