どうせ読むならポイント貯めない?

今や最古参「地味なロマンスカー」が大人気!? 引退控え“貴重な横並び”が実現 レア表示も

3,646 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

小田急ロマンスカーで、今や最古参の車両となった30000形「EXE」。未更新車は新型ロマンスカーに置き換えられることが決まっており、鉄道ファンの注目を集めています

珍しい「EXE」の「あさぎり」表示も実現

 小田急ロマンスカーで、今や最古参の車両となった30000形「EXE(エクセ)」。未更新車は新型ロマンスカーに置き換えられることが決まっており、鉄道ファンの注目を集めています。そうした中、小田急電鉄が2025年9月20日に開成車庫(神奈川県開成町)で「EXE」の撮影会を開催し、普段は見ることができない珍しい並びや列車愛称の表示が実現しました。

Large figure1 gallery4開成車庫で実現した30000形「EXE」非貫通車(左)と貫通車(右)の横並び(画像:乗りものニュース編集部撮影)

「EXE」は、老朽化が進んでいた3100形「NSE」の置き換えを目的に、1996年に登場した車両です。観光輸送だけではなく、通勤輸送への対応も重視して開発され、ロマンスカーでは最大の輸送力を誇ります。

 6両編成と4両編成に分割・併合することが可能で、先頭車のデザインは貫通車と非貫通車で異なっています。展望席がなく、地味なロマンスカーと言われることもありますが、座席の快適性は小田急の歴代特急形の中でもトップクラスです。

 大部分の車両はリニューアルを受けて「EXEα(エクセ アルファ)」として生まれ変わり、リニューアルを受けていない未更新車が6両・4両それぞれ2編成ずつ残っています。

 そのうち、2編成(30055F+30255F)は今年6月、部品取りのために側面の行先案内表示器を3色LEDからフルカラーLEDに交換したほか、前面にある愛称表示器を使用停止としたため、未更新車として原型を残すのは1編成(30057F+30257F)のみとなりました。

 今回開催された撮影会は、小田急電鉄と小田急トラベルが「小田急ロマンスカー・EXE未更新車 撮影会 in 開成車庫ツアー」として開催したものです。参加者は、小田原駅から「EXE」の未更新車(4両編成)に乗車し、そのまま開成駅の東側にある留置線「開成車庫」に入線。車庫内で未更新車の4両と6両(列車愛称表示器を残す30057Fと30257F)が並び、貫通車と非貫通車を1枚の写真に収めることができました。

 小田急電鉄のツアー企画担当者によると、今回の撮影会は、「はこね7号」として小田原駅や箱根湯本駅に到着した車両が、通常は足柄駅構内の留置線で待機する時間帯を活用して実現させたそうです。「はこね7号」は新宿~小田原間を10両編成で運行し、後ろの4両は小田原止まり、前の6両が箱根湯本駅まで向かう列車です。

 貫通車と非貫通車が「横並び」になる珍しい機会ということもあり、撮影会には多くの鉄道ファンが集まりました。車両前面にある列車の愛称表示には「あさぎり」や「サポート」「あしがら」など、廃止された列車名も表示され、「今だけ」の貴重な光景を記録することができました。

 ちなみに「EXE」の「あさぎり」は、御殿場線が輸送障害で運休となり、小田急線内のみの運転となった時に「MSE」の代走として走ったことがあるそうです。

 なお、小田急電鉄や小田急トラベルでは今後も、貴重な存在となった「EXE」未更新車を使ったツアーを検討していくとのことで、もう少しの間、「EXE」未更新車の活躍を見ることができそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!