どうせ読むならポイント貯めない?

【シャトレーゼ】3000円で46個入りはお得!「チョコミントアイス」セットを実食レビュー

6,355 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

チョコミントアイス」が美味しい季節がやってきました。

手頃な価格で美味しいスイーツが揃う菓子メーカー「シャトレーゼ」にも、複数のチョコミントアイスが登場しています。

もちろん単体で購入もできますが、オンラインショップでは、4種類の商品をセットにした「チョコミントアイス食べ比べセット ドライアイス付き」が販売されているって知っていましたか?(一部離島には配送不可)。

自他共に認めるチョコミン党の記者は気になって入手してみました。

到着までの流れや4商品を食べ比べをレポートします。

計46個のチョコミントアイスが楽しめる

「チョコミントアイス食べ比べセット ドライアイス付き」は通販限定の商品です。4種46個も入って3000円(税込み3240円)! しかも送料無料というのが気に入りました。

届いた発泡スチロールの箱を開けると、チョコミントアイスがどっさり! 大量のチョコミントアイスに気分が高まります!

到着後に気づいたのですが、商品代金には発泡スチロール・ドライアイス代も含まれていました。

中身は「チョコバッキー ドライミント」(1袋6本入)と「たっぷりチョコミント」(1袋4個入)が2袋ずつ、「チョコミントバー」(1袋6本入)と「デザートショコラボールチョコミント 20個入」が1袋ずつ入っています。

まずはシャトレーゼで不動の人気を誇るアイスシリーズ「チョコバッキー」のドライミントから食べてみます。

この商品は、フランス産ミントリキュールを使用したミントアイスの中に、パリッと食感のスイートチョコを折り重なるようにあしらっているのが特徴です。

ミントのスーッと爽やかな爽快感×口どけの良いチョコの相性が抜群。チョコは量も場所も均一ではなくランダムに入っているため、食べる場所によって"パリッ""パキッ""ゴリッ"とさまざまな食感が楽しめます。

チョコの量が少なめのところはミント感が強く感じられるので、味わいの変化が楽しめるのも魅力的でした。

次は、「デザートショコラボールチョコミント」。ひと口サイズのミントアイスクリームを、ブラッククッキー入りのカカオ感のあるスイートチョコで包んだ商品です。

最初は程よくほろ苦さのあるチョコの味わいがダイレクトに楽しめますが、噛むと、爽やかなミントが一気に口の中に広がりました

チョコのパリッとした食感に加え、クッキーのザクザク食感が、クセになる美味しさです。チョコを感じた後、すぐにミントが追いかけてくるので、後味はとっても爽やか!

個別包装でひと口でパクっと食べられるサイズ感なので、食後のデザートとしてもぴったり。1個食べるともう1個......と止まらなくなります。

カップアイスもパリパリ食感のチョコたっぷり

次は「たっぷりチョコミント」。まろやかでコクのあるキレのよい爽快なあと味のミントアイスに、パリッと食感のスイートチョコチップを混ぜ込んだカップタイプのアイスです。

こちらは食べた瞬間に、スーッとしたミントとまろやかなチョコを同時に感じることができました。チョコチップの"パリパリッ"とした心地良い食感も◎。どこを食べてもミントとチョコの味わいがバランスよく楽しめました。ボリュームもあり、1つで満足感の得られる王道チョコミントアイスという印象です。

最後は「チョコミントバー」。爽やかなミントとパリパリ食感のチョコとの相性が良いアイスバーです。

ミントの清涼感はもちろん、ミルク感やカカオの風味もほのかに感じられます。こちらもチョコのパリパリ食感が楽しいです。ミントらしい爽やかさも、チョコのまろやかな味わいも、バランスよく楽しめました。

4商品の中で1番のお気に入りは...?

4つを食べ比べてみて、ミントの清涼感については個人的に大きな差は感じませんでした。ただ、チョコの合わせ方が違うため、食べた瞬間にミントが感じられたり、後から追いかけてきたりと、味わいは4者4様に個性があります。

個人的にお気に入りになったのは、「チョコバッキー ドライミント」! ミントの爽快感、そしてチョコバッキーの魅力でもある食べるたびに変化するチョコの食感にもハマりました。ミントもチョコも両方満足感たっぷりで、最高です。

それぞれ個性のあるチョコミントアイスなので、違った美味しさが楽しめると思います。

店舗で1個ずつ買って試してみるのはもちろん、チョコミント好きはオンライン限定セットで食べ比べを楽しんでみるのもアリではないでしょうか。夏のおやつのご参考に。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!