どうせ読むならポイント貯めない?

適当にやってるのバレてます!実はやめた方がいいメイク4選

1,590 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

①アイシャドウをぼかさない

アイシャドウをぼかさないとキツい印象に

単色だけで作るアイシャドウは、キリっと端麗な目元を作ることができますがキツい印象に見られがち。

そんな時は、アイシャドウを塗ったあと何もついていないアイシャドウブラシで、境目を軽くぼかすと綺麗なグラデーションを作ることができます。

いつものアイメイクがしっくりこない方は、ぜひやってみてください。

②アイシャドウを付属のチップで塗る

付属のアイシャドウチップで塗ると濃くなる

ササっと使える付属のチップは、色づきもよく便利ですが、失敗にもつながりやすいです。チップで塗るとアイシャドウがまぶたにしっかりとつくため、濃くなりすぎたりぼかしにくくなったりします。

これが原因でグラデーションがうまくできない場合もあるためブラシ塗りがおすすめです。それでもチップを使う場合は、アイシャドウをチップに付けたあと、手の甲で余分な粉を払いまぶたに塗布するとつけ過ぎを防げます。

③眉のトレンドを意識しないで描く

眉毛は常にトレンドを意識しないと古く見える

平行眉が流行りだと思ってる方も多いのですが今は【平行アーチ眉】が流行りの眉です。韓国アーティストの方も少し丸みをつけた眉の方が多くなってきました。

いつも平行眉を描いている方は少し眉毛に丸みをつけてあげると今っぽ眉になります。

また今は【淡め眉】がブームになっております。自眉毛を生かした淡め眉でさらに可愛さ、透明感がUPします。

④ファンデーションを顔全体に同じ量塗る

ファンデーションを塗る時、どんなことを意識していますか?朝はとても忙しいので特に何も考えずに塗っているという人もいるのではないでしょうか?肌悩みを隠すためにとにかくポンポン重ねている、上から塗れていればOK!とベタ塗りしている…なんて人は適当に塗っているのがバレバレです。

ファンデーションの厚塗りは老け見えの原因に

ファンデーションは顔全体に同じ量を均等に塗ると厚塗りに見えてしまい、老けた印象を与えてしまいがちです。特にフェイスラインまでしっかり塗っていると首との境界線もハッキリしてしまいメイク下手に見えてしまうので注意しましょう。

皮脂や皮膚の動きを意識して塗る厚さを変える

ファンデーションを塗る時は厚く塗っても良い部分と薄く塗る部分があります。厚く塗っても良い部分は頬。笑ったりしゃべっても動きにくい部分なので厚めに塗ってもヨレにくいんです。薄く塗る部分はよく動く口周りと目周り。皮脂のでやすい鼻やおでこは残ったファンデーションで馴染ませる程度でもOKです。

今回は、やらないほうがいいメイク法についてご紹介しました。

ただ塗るだけ、ではせっかくのメイクが台無しに!少しの手間でぐっと垢抜けますよ♡ぜひ参考にしてください。

記事協力:アヤasami.tIkue

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!