NGアイメイク&解決”垢抜けメイク”のやり方
- michill (ミチル) |

そのアイメイクもう古いかも…最新のやり方でこなれ顔に♡
アイメイク、いつも、ずっとやり方が同じ人必見!今回は最新トレンドのアイメイク法をご紹介します。
今は自然、でも盛れて見えるのがポイント。プロセスをイラストで確認できるので、メイク初心者さんでも実践しやすいです♪
真似すれば即こなれ顔に♡早速見ていきましょう。
こなれアイメイク① アイシャドウの手順
アイホール全体に指でするすると塗る
アイホール全体に、血色感のあるブラウンのアイシャドウを指でするすると塗ります。
ブラシやチップではなく、指でぼかしながら塗ることで、抜け感を出すことができます!
二重幅には指でぼかしてのせ、下まぶたのキワはチップでのせる
上と同じアイシャドウを、二重幅と下まぶたのキワにのせます。
こちらもアイホール同様、上まぶたは指でぼかしながら抜け感を演出!
下まぶたには、アイライナーを使用しない代わりに、チップでしっかりとアイシャドウをのせます。
こなれアイメイク② アイラインの手順
上まぶたの目のキワに、まつ毛の間を埋めるようにクリームペンシルを引く
アイラインを、上まぶたのまつ毛の間を埋めるようにして引きます。
おすすめカラーはブラックやブラウンよりも、グレイッシュブラウンなどのニュアンスのあるダークカラー。
こなれアイメイク③ 涙袋メイク
下まぶたの涙袋にブラシでのせる
涙袋は白すぎると浮いてしまい、不自然に見えがち…。
肌なじみのよい少しピンクみのあるくすみベージュカラーを使用することで、自然な涙袋を作ることができます◎
こなれアイメイク④ まつ毛メイク
根元からグッとまつ毛を持ち上げるように塗る
マスカラはグレイッシュなブラックを使用することで、深みがあるのに濃すぎない目元を演出!
何回も重ね付けしてしまうと、ひじきのようなカピカピまつ毛になってしまうのでNG。
根元からぐっとまつ毛を立ち上げるように、放射線状にまつ毛1本1本を伸ばすようなイメージで塗ります。
今回は、こなれ顔をつくるアイメイクの作り方をご紹介しました。
最新のやり方を取り入れると、それだけで旬の顔になれちゃう♡ぜひ参考にしてください。
イラスト:Pyom
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
