どうせ読むならポイント貯めない?

羽田空港から国内線で出発、空港へ何分前までに行くか 年末年始など混雑期の場合

1,717 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

年末年始の混雑する時期に羽田空港から国内線の飛行機で出発する場合、空港には何分前までに行きますか。アンケートを実施したところ、手荷物を預ける場合は、過半数の人が「60分以上前」と回答しました。

手荷物「預ける場合」「預けない場合」で差

「乗りものニュース」では2019年11月6日(水)から8日(金)にかけて、「年末年始の混雑する時期に、羽田空港から国内線の飛行機に乗るとき、出発時刻の何分前までに空港へ行くか」という、空港到着時間に関するアンケートを実施。517人から回答が集まりました。

Large 191106 hanedadl 01b国内線が発着する羽田空港第1旅客ターミナル(恵 知仁撮影)。

 アンケートは手荷物を「預ける場合」と「預けない場合」のそれぞれで、到着時間を聞きました。結果、「預ける場合」で最も多かったのは「60~90分前」で34.4%でした。「50~60分前」28.2%、「90分以上前」19.1%、「40~50分前」10.4%、「30~40分前」5.2%と続き、最も短い「20~30分前」は2.5%でした。

「預けない場合」は、「50~60分前」が最多で29.0%、続いて「60~90分前」22.6%、「30~40分前」17.8%、「40~50分前」13.0%、「90分以上前」9.3%で、最も短い「20~30分前」は8.3%でした。1時間以上前までに空港に行くと答えた人は、手荷物を「預ける場合」は5割を超えていましたが、「預けない場合」は3割ほどでした。

 なお、羽田空港の国内線では、各航空会社とも出発の20分前までに保安検査場を通過する必要があります。混雑時はさらに、ANA(全日空)は40分前までに手荷物を預けるよう、JALは30分前までを目安に保安検査場に来るようそれぞれ呼び掛けています。

●アンケート実施概要
・調査期間:2019年11月6日(水)20時ごろから11月8日(金)10時ごろまで
・調査方法:Questantのシステムを利用して調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:517

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!