たっぷりのマヨネーズでかっ食らうのがオススメ 新御徒町「幸楽」の生姜焼き定食【連載】東京レッツラGOGO! マグロ飯(7)
- アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM |

店の外になぜか置かれている冷蔵庫や黒電話
散歩の途中で素敵な「町中華」を見つけても、すぐに入店できない筆者です。なかなかもったいなくて、しばらくは店舗のファサード(建物の正面部分)を鑑賞していたいからです。
「幸楽」(台東区小島)もそんなお店です。最寄り駅は大江戸線・新御徒町駅。駅から歩いて5分の場所にお店があります。
のれんが風になびいています。歩道にはテーブルがあり、そこで食事をしているお客さんもいます。お客さんがひっきりなしにきているようですね。
不思議なのは店の外に冷蔵庫があって、店から出てきたご主人はそこから食材を出して料理しています。また、昔ながらのダイヤル式の黒電話やご飯ジャーも表に出してあります。あれらは店を閉めた後はどうなるんだろうか、あれこれ考えるのがまた楽しいのです。

あるとき、店の前を通りかかったとき、ちょっと立ち止まって店を見ていたら、表の黒電話のベルが鳴りました。ああ、これって現役の電話なんですね。店主が出てきて受話器をあげ、電話に出ています。
店の外に置かれているものがどうなっているかを知りたくて、お店が開く前の早朝に行ってみました。すると、ご飯ジャーや黒電話などは店内にしまわれていましたが、冷蔵庫はそのまま。近づいてみればドアには鎖がかけられ、南京錠がかかっていました。
ナシゴレンと豆腐丼も人気
そうやってお店を観察した後、満を持してお店にうかがいました。お水とおしぼりが提供されます。フロアの女性が手際よく注文を取っています。最初にいただいたのは、半チャーハンとラーメンのセット。おいしかったのですが、ほかのお客さんは「半ナシ」と注文する人がけっこういました。それは、半ナシゴレンとラーメンのセットなのです。ちなみにナシゴレンとは、インドネシアやマレーシア版のチャーハンのこと。
メディアなどでも幸楽のナシゴレンは有名です。なんでも、かつてご主人が働いていた町中華にインドネシア人がやってきて、自国のチャーハンを作ってくれと言われ、ご主人なりに試行錯誤して完成したのだそうです。次回の訪問でいただいてみると、なるほど、見た目は赤みがかったチャーハンで、味はピリ辛。そして、不思議なことにラーメンに合います。

あるとき、常連客が「豆腐丼」というメニューを注文していました。おいしそうなので次回の訪問で筆者もいただいてみると、これが麻婆豆腐をご飯にかけた丼で、けっこうスパイシーでクセになる味。
店主の小林賢吉さんにこのメニューが生まれた背景をうかがってみました。「このメニューが生まれたのは40年前くらいですね」と小林さん。ちなみにこちらのお店は創業してから50年ほどになるそうです。つまり創業から10年目に生まれたのですね。
「今は麻婆豆腐丼って珍しくないけど、当時はあんまりなくてね。池袋を女房とふたりで歩いていた時に、料理屋の店頭にあったサンプルに“豆腐のうま煮”っていうのがあったんですよ。あ、これご飯にかけて食べたら旨いだろうなって開発したの」
そのお料理の味はどうでした? 「食べててないの、想像して作ってみたのよ」。そ、そうなんですか(笑)。そうやって豆腐丼が完成したわけですが、当時、ものすごく人気だったそうです。
漬物が取り放題
幸楽に通っていろいろなメニューをいただきましたが、筆者が行きついたのは定食でした。とくに生姜焼き定食がおいしくて、ちょっとハマりました。
なぜ定食かといえば、狭いカウンターテーブルには、お漬物などが取り放題になっていて、白いご飯がいいんですね。置かれている調味料の中にはマヨネーズもあります。生姜焼きにたっぷりのマヨネーズをかけていただくのがお勧めです。
あるとき、生姜焼き定食を注文したら「あら~、売り切れ」とご主人。なんでも生姜焼きは肉にタレを漬け込んでおくので、仕込みしたものがなくなれば終了なのだそうです。それを聞くとますます生姜焼きが食べてみたくなりますね。
このときは仕方なく、半カレーライスとラーメンのセットにしました。半ナシや半チャーハンとラーメンのセットは800円ですが、半カレーライスとラーメンのセットは700円なんですよ。筆者はここのカレーライスも大好きなんです。町中華のカレーって、ラーメンに使う鶏がらスープが入っていますからね。

ちなみに、店内にはご主人の絵が飾られていて、この絵が新作のものに変わるのもまた楽しいんです。みなさんもぜひ寄ってみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
