どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソーさん…スイッチはどこ…?(涙)一瞬戸惑うけど画期的!300円とは思えないライト

547 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソーの握ると点くライト1

ダイソーの握ると点くライトのバーコード

商品名:握ると点くライト
価格:¥330(税込)
サイズ(約):W51mm×H182mm×D51mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソーの『握ると点くライト』が驚きの仕組みだった!

ダイソーの握ると点くライト2

先日ダイソーの家電小物売り場で、画期的なライトを見つけました。その名も『握ると点くライト』という商品です。商品名からお分かり頂けるように、じつはスイッチが無く、本体を握ると点灯するという面白い仕組みになっています。

ルックスはとってもシンプル。懐中電灯って、もっと無骨なデザインが多い印象がありますが、個人的には真っ白で清潔感のある見た目が好印象です。

ダイソーの握ると点くライト3

本体の端の部分にはフック穴が付いているので、吊り下げて収納しておけるのも嬉しいポイント。防水ではないので、水気のある場所で使うには不向きです。

ダイソーの握ると点くライト4

電池は別売りで、単3形乾電池が2本必要です。ライトの部分を回して外し、電池を正しい方向にセットすればOK!

ギュッと握るだけで点灯するなんて…ラクすぎる!

ダイソーの握ると点くライト5

本体の左右に金属プレート部分がついているので、ここを覆うように握るとライトが点灯するんだとか。実際に握ってみると…?

ダイソーの握ると点くライト6

ギュッと握ると、本当に点灯しました!スイッチがないので、ちょっぴり不安だったのですが、ちゃんと点灯します。ゴム手袋や厚手の手袋などを着用したままだと点灯しない場合があるようで、少し強めに握ると良いようです。

ダイソーの握ると点くライト7

灯りは中央の光が強く、周囲に向かってふんわりと光が広がります。部屋全体を照らすほどではないけれど、ある程度は広範囲に照らせるので、足元をピンポイントで照らして歩くのにおすすめ。

ダイソーの握ると点くライト8

消灯する時は、握った手を離すとゆっくり消灯していきます。

このライトなら、暗闇で必死にボタンを探す必要がないから、緊急時用にぴったり。点灯・消灯がどちらも握るだけで、かつ片手でスムーズに行えるので、作業用としても便利です。

今回は『握ると点くライト』をご紹介しました。本体をただ握るだけで点灯するという超画期的なライト。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!