どうせ読むならポイント貯めない?

【ランキング1位獲得】コスモ食品 「直火焼製法」にこだわった本格レトルトシチュー2種を新発売

1,122 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

食品製造・販売を手掛けるコスモ食品株式会社(本社:東京都大田区)は、MBS/TBS系『サタデープラス』の大人気コーナー「ひたすら試してランキング」の「クリームシチュー」部門で総合第1位を獲得した当社の人気商品【コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー】を使用したレトルト新商品「コスモ直火焼 銀のクリームシチュー(レトルト)」を2025年9月12日に発売しました。

これに加えて、同じく当社の強みである「直火焼製法」にこだわった【コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー】と黒毛和牛を贅沢に組み合わせた「コスモ直火焼 黒毛和牛のビーフシチュー(レトルト)」も同時発売しました。

※直火焼(じかびやき)

9月12日発売 レトルトシチュー2種

9月12日発売 レトルトシチュー2種

■MBS/TBS系『サタデープラス』の「ひたすら試してランキング」で総合ランキング1位獲得!

当社の【コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー】が、MBS/TBS系『サタデープラス』内「ひたすら試してランキング」の「クリームシチュー」部門において、全体の味・ソースだけの味・ご飯との相性・ルーの溶けやすさ・コストパフォーマンスという全項目で高い評価をいただき、総合第1位を獲得いたしました。

当社の強みである「直火焼製法」で、手間を惜しまず丁寧に作られたルーは、素材本来の旨味とコクが凝縮されており、審査員から「別物!」「このルーで作ると具材の味が格段にアップする」と高い評価をいただいております。

コスモ直火焼 銀のクリームシチュールー「ひたすら試してランキング」評価結果

コスモ直火焼 銀のクリームシチュールー「ひたすら試してランキング」評価結果

■コスモ食品のこだわり:創業以来変わらない【直火焼製法】

当社は創業以来、「本当に美味しいものを消費者に届ける」という愚直な思いと情熱で、原料と製法にこだわった付加価値の高い商品を開発してきました。

なかでも特にこだわっているのが「直火焼製法」です。この製法は、ルーの製造時に釜を直接火にかけることで、素材の旨味を最大限に引き出し、香ばしく奥深い味わいに仕上げる大手メーカーでは採用が難しい製法です。この、手間と時間をかけた当社独自の製法で丁寧に仕上げることこそが、長年にわたりお客様にご支持いただいている美味しさの秘訣です。

直火焼ルー製造風景1

直火焼ルー製造風景1

直火焼ルー製造風景2

直火焼ルー製造風景2

■新発売のレトルトシチュー2種

1. コスモ直火焼 銀のクリームシチュー(レトルト)

  特長:

   ● テレビ番組で総合1位を獲得した

    【コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー】を使用

   ● こだわりの鶏肉と、食べやすい大きさにカットされたじゃがいも入り

   ● ご自宅で本格的なクリームシチューが手軽に楽しめる

   ● 電子レンジ対応袋入りレトルト

  【価格:540円(税込) 内容量:190g】

   ● オンラインストアで販売中

     https://www.e-cosmo.co.jp/products/00050141/

コスモ直火焼 銀のクリームシチュー(レトルト)

コスモ直火焼 銀のクリームシチュー(レトルト)

2. コスモ直火焼 黒毛和牛のビーフシチュー(レトルト)

  特長:

   ● 贅沢な黒毛和牛を使用

   ●【コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー】と

     黒毛和牛の旨味が溶け合った奥深い味わい

   ● ご自宅でレストランのような

     本格ビーフシチューが手軽に楽しめる

   ● 電子レンジ対応袋入りレトルト

  【価格:648円(税込) 内容量:150g】

   ● オンラインストアで販売中

     https://www.e-cosmo.co.jp/products/00050140/

コスモ直火焼 黒毛和牛のビーフシチュー(レトルト)

コスモ直火焼 黒毛和牛のビーフシチュー(レトルト)

■コスモ直火焼シリーズ・過去メディア実績 (一部抜粋)

 ・MBS/TBS系『サタデープラス』

  「ひたすら試してランキング(クリームシチュー部門)」総合1位

  「ひたすら試してランキング(2025年上半期サタデミー賞)」総合3位

 ・TBS系『ラヴィット!』

  「超一流カレー職人が選ぶレトルトカレー甘口ランキング」1位

 ・雑誌『週刊女性』「今食べるべき!注目のレトルトカレー特集」

 ・雑誌『昭和50年男』「オレたちの舌をうならせた 家庭用カレーカタログ」

 ・書籍『十和子道』(君島十和子さん)

 ・書籍『It's OK』(大屋夏南さん)

【コスモ食品株式会社について】

企業名     : コスモ食品株式会社

設立年月    : 1986年6月

本社所在地   : 東京都大田区大森北2-4-18 大森ビル7F

HP URL     : https://www.e-cosmo.co.jp/

オンラインストア: https://store.e-cosmo.co.jp/

X        : https://x.com/cosmoJIKABIYAKI/

Instagram    : https://www.instagram.com/cosmofoods_curry/

コスモ食品株式会社

コスモ食品株式会社

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

■コスモ食品オンラインストア  TEL:0172-78-1900(平日 9:00~18:00)

■お問い合せフォーム      https://www.e-cosmo.co.jp/contact/

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!