鯖缶で簡単ごちそう🍅バジル香るトマトのファルシ
452
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
トマト:2個
[A]鯖水煮:80g
┗ 缶詰
[A]カマンベールチーズ:50g
[A]塩麹:小さじ1と1/2
[A]オリーブオイル:大さじ1
[A]バジル:5枚
[A]ブラックペッパー:少々
ブラックペッパー:適量
┗ 仕上げ用
オリーブオイル:適量
┗ 仕上げ用
[A]鯖水煮:80g
┗ 缶詰
[A]カマンベールチーズ:50g
[A]塩麹:小さじ1と1/2
[A]オリーブオイル:大さじ1
[A]バジル:5枚
[A]ブラックペッパー:少々
ブラックペッパー:適量
┗ 仕上げ用
オリーブオイル:適量
┗ 仕上げ用
【作り方】
(下準備) ・トマトを横半分に切り、スプーンで中身をくり抜く。
※中身はドレッシングなどに使えるので捨てないで取っておく。ドレッシングのレシピ→レシピID:514174
・鯖水煮は水気を切って粗くほぐす。
・カマンベールチーズは手でちぎる。
・バジルはみじん切りにする。
・オーブントースターは余熱しておく。
(1) ボウルに【A】を全て入れてよく混ぜる。
(2) トマトの器に1を詰め、アルミホイルに並べる。
オーブントースター(1000W)で約10分、トマトに火が通り、チーズがとけて表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
※表面が焦げそうならアルミを被せて焼く。
(3) 仕上げにお好みでブラックペッパーと、オリーブオイルをかけたら完成。
レシピのポイント
•塩麹で味がまろやかになり、素材の美味しさを引き出します。
•鯖水煮缶の代わりにツナ缶で代用しても美味しいです。
•おもてなし料理やおつまみにもおすすめです。
•くり抜いたトマトのドレッシング活用は、こちらのレシピをご覧ください→ID:514174
•鯖水煮缶の代わりにツナ缶で代用しても美味しいです。
•おもてなし料理やおつまみにもおすすめです。
•くり抜いたトマトのドレッシング活用は、こちらのレシピをご覧ください→ID:514174
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







