どうせ読むならポイント貯めない?

首都圏JRに「オフピーク定期券」導入へ認可申請 通常定期は値上げ 来年春から JR東日本

1,139 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

来年3月から導入されます。

分散乗車を促す取り組み

Large dfsfsdfsfdsf山手線の新型車両E235系電車(画像:kawamuralucy/123RF)。

 JR東日本は2022年9月16日(金)、平日朝のピーク時間帯以外に割安で使える「オフピーク定期券」の導入に向け、国あて認可申請を行ったと発表しました。導入は2023年3月の予定です。

 発表された「オフピーク定期券」の詳細によると、通常の定期券運賃より10%安く購入できる代わりに、平日朝のオフピーク時間帯での利用となります。平日朝のピーク時間帯に改札を通った場合、普通運賃を支払うことになります。

「オフピーク定期券」が設定されるのは、東京の「電車特定区間」。北は大宮駅、南は大船・久里浜駅、東は千葉駅、西は高尾・奥多摩駅です。

 これにあわせて、通常の定期運賃は、1.4%値上げするよう、認可申請が行われています。

 さらに、これに加えて、来年3月からは「鉄道駅バリアフリー料金」が上乗せされます。1か月280円、3か月790円、6か月1420円です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!