「KK線」本当の“最後の日”がスゴすぎた! 66年を凝縮 二度と見られない光景が出現
- 乗りものニュース |

銀座の自動車道「KK線」の廃止から約2週間後、その「クロージングセレモニー」が開催されました。66年の歴史のなかでKK線を走ったであろう、クラシックカーも大集結。その中のあるクルマのオーナーに、子供たちも歓声を上げました。
KK線「66年の労をねぎらう」セレモニー
2025年4月5日に「廃止」となった銀座の自動車道「KK線」こと東京高速道路。その「リボーンセレモニー」が4月18日にKK線上で開催されました。
KK線リボーンセレモニーに集まったクラシックカー(乗りものニュース編集部撮影)
KK線は今後、自動車道から“人中心の空間”に生まれかわるべく再整備されます。東京高速道路の加藤 浩社長はセレモニーについて次のように話しました。
「66年間、自動車道として働いてきた歴史の幕を閉じる瞬間がついに来ました。これまで、廃止を惜しむ声、感謝の声をたくさんいただきました。そこで、KK線の労に報うために、このセレモニーを設けました」
セレモニーは「クラシックカーパレード」と「歩行者パレード」で構成。1959年に部分開通(61年全通)したKK線を66年間のあいだに走ったであろう、時代を代表するクラシックカーパレードで“自動車道としての最後”を彩りました。そして、近隣の泰明小学校児童や町会など地元の人々などによる歩行者パレードで“人中心の空間”への転換を象徴したのです。
集まったクラシックカーは、1958年に発売された「スバル360」から、1997年発売の初代「プリウス」までの16台。上下線の区別がなくなったKK線を幅いっぱいに使って走り、参加者はそれを、KK線の交通監視カメラを通じて大型ビジョンで“観戦”。モータースポーツの実況でおなじみサッシャさんのMCもあり、どこかサーキットにいるような感覚でした。
貴重な16台は個人所有のほか、トヨタ博物館や日産ヘリテージコレクション所有のものもあり全てピカピカの状態です。そのうちの1台、1989年式トヨタ「MR2」には、見覚えのある人が。
このMR2はクルマ好きで知られる「ロンドンブーツ1号2号」の田村 亮さんのプライベートカーで、助手席には「ハンバーグ師匠」こと「スピードワゴン」の井戸田潤さんが乗っていました。歩行者パレードを終えた泰明小学校の子どもたちが「あ…!」と2人に気づき、会場は一気にどよめきました。
KK線は「なくならない」!?
こうして自動車道としての役目を“完全に”終えたKK線。今後はどうなるのでしょうか。
自動車道としての役目を終える銀座のKK線(乗りものニュース編集部撮影)
KK線の再生プロジェクトには今回、「Roof Park Project」という名称がつけられました。式典に参加した小池百合子東京都知事は、KK線跡にできる銀座の歩行者空間を世界的なスポットとしたい考えで、「東京にきたらまずKK線に行ってみよう、となるよう、みんなで盛り上げてまいりましょう」と意気込みました。
KK線の下は「銀座インズ」などの商業施設となっています。東京高速道路はそのテナント料で道路を維持し、無料で供用してきました。東京高速道路の花木万里子常務は、そうした商業施設や地域など「KK線の下」に営みがあることを踏まえ、屋根に上る非日常性を表現して「Roof Park」と名付けたと説明します。
歩行者空間としての開通は、「2030年代から40年代」になるといい、「あと10年以上はかかる」と花木さん。これまで自動車道として供用されていたこともあり、詳細な設計はこれから行われるといいます。
また、旧新橋出入口から汐留JCTにかけての首都高管轄の部分については、方針がまだ決まっていません。このように長期のプロジェクトとなりますが、花木常務はできるところから、部分的にでも早く供用をしていきたいと話します。
ちなみに、東京高速道路のテナント収益は今後、Roof Park Projectの整備費に使われます。ただし、自動車道がなくなった東京高速道路が、大きく業態を変更するわけでもないといいます。
というのも、首都高の出口として存続する東銀座出口の一部、わずか120mだけですが、その維持管理は東京高速道路に委ねられるからです。「ある意味、120mだけKK線が残る」(花木常務)ともいえるそうです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
