どうせ読むならポイント貯めない?

自宅以外で「考え事」するならどこ?→SNSで“意外な支持”を集める場所が明らかに「プライベート感は最強」「ついでに使える」

4,527 YOU
  • オトナンサー
  • |
自宅以外の場所で「考え事」をするなら?
自宅以外の場所で「考え事」をするなら?

 日常の中で、時には「じっくり考えたい」「考え事をする時間をとりたい」と思うこともあるでしょう。そんなときに、あなたが選ぶ場所はどこですか? 「考え事は家でリラックスしながら」と自宅を選ぶ人がいる一方で、SNSなどでは、パートナーや子どもがいることを理由に「自宅では落ち着いて考えることができない」という声も聞かれます。「自宅“以外”で考え事をしている」人たちのさまざまな事例を探ってみました。

「わざわざ遠くまでバスに乗ってみて…」

 考え事をする場所として、自宅以外で多く挙げられる定番の一つが「カフェ」です。中には「手帳やノートを持っていって、書き出して頭の中を整理してる」という人も。ゆっくりと自分の時間を持ちながら考え事ができる場所として支持されています。

 また、意外と多いのが「車の中(にこもる)」という意見。「ブツブツ独り言を言ったりもできるし、プライベート感は最強」「車で適当に走って、静かなところでゆっくり考えてる」「買い物や用事のついでに使えるし、わざわざお出かけしてる感もないからいいよね」とさまざまな声が上がっていました。

 さらには、「自然の中」で考え事をするという人も。「海が近いから、海まで行ってゆっくり考えてる」「ダムとか滝とか、ちょっと住まいから離れた自然の中だとポジティブに考えられる」など、自然に触れると「頭の中がクリアになる」と感じる人もいるようです。

 そして、考え事をする場に、公園や図書館といった「公共の場」を挙げる声も多くありました。しかし、実際に考え事をするのは「公共の場」ではなく、その「道中」というケースも。「電車とかバスに乗って、その道中で考え事をするとはかどる」「わざわざ遠くまでバスに乗ってみて、風景を見ながら考えてるよ」と、考える時間をつくるために出かけている人もいました。

 他に目立ったのは、「サウナや銭湯」「スーパー銭湯でゆっくりしながら考える」という意見。リラックス効果の高い場所であり、汗を流しながら考え事をするとスッキリするというのは納得できる人も多いかもしれませんね。

 考え事をする場所には、人それぞれのこだわりがあるようです。自宅以外で考え事ができる場所を見つけておくと、いざというときに役立つ可能性もありそう。いろんな意見を参考にしながら、あなただけの「考え事をする場所」を探してみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!