どうせ読むならポイント貯めない?

「生理が来ない!」と焦ったときにまずすべきこと4つ

1,105 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

月に一度の生理は体長も悪くなるし、憂うつな気分にもなるしで、あまりありがたくないものだと思っている女性も多そう。でも、いざ生理が来ないとなるといろいろと心配なこともありますよね。そこで今回は、「生理が来ない!」と思ったときにまずすべきことについて、女性たちの意見を聞いてみました。

■とりあえず冷静になる

・「ストレスがよくないので、生理が来なくても平常心を保つようにする」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「とりあえず落ち着く。『来ない! 来ない!』と焦り続けると、さらに体に影響を及ぼすか、さらに遅れることが多い気がするから」(33歳/不動産/専門職)

・「前回の生理日を見て、何日来ていないか調べる。ただ遅れているだけかもだから」(28歳/その他/事務系専門職)

・「これまでの最大遅れがどれくらいだったか思い出す」(32歳/自動車関連/技術職)

生理が来ないと焦る気持ちはわかるけれど、その焦りがストレスになってさらに生理が遅れることも。まずは、前回の生理が終わったのはいつなのか、何日くらい遅れているのかなどを冷静に計算。これまでにも遅れたことがあったという人なら、そのときと何がちがうのか、同じなのかを冷静に考えてみるといいかもしれませんね。

■病院に行く

・「婦人科に行く。医者に聞くのが一番だから」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「婦人科へ行けばいい。病気だと困るから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「病院に行く。妊娠しているか、していないかたしかめたいから」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)

予定通りに生理が来ないということは何かしら体に変化が起こっているということ。婦人科を受診するのは恥ずかしいという人も多いですが、自分の体のためだと思って病院に行くのが一番だという人も。生理が遅れている以外にも何か問題がないのかなど、まとめて検査できるのも受診するメリットですよね。

■妊娠検査薬を使うべき

・「あと一週間待って来なかったら妊娠検査薬を使うことです」(32歳/その他/その他)

・「心当たりがあれば妊娠検査。陰性と出るだけでも心休めになるから」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「妊娠検査薬を買って検査します」(24歳/金融・証券/営業職)

生理が遅れていて妊娠の心当たりがあるのなら、まずは妊娠検査薬でチェック。妊娠しているのならその後のこともあるので早めに知っておく必要があるし、妊娠していないのならほかの原因を見つけることが重要ですよね。心配しているだけでは何もはじまらないものです。

■彼や友だちに相談

・「彼氏に話す。話してと言われているから」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「パートナーにそれとなく伝えておいて、いざというときに備えておく」(26歳/情報・IT/事務系専門職)

・「友だちに相談する。経験者がいるから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

妊娠の可能性があるのならパートナーに相談しないわけにはいかないもの。彼としても焦りは感じるでしょうが、そこでどんな対応をするかをも、今後の付き合い方を考えるためのきっかけになりそう。ひとりで抱え込んでいたら、妊娠していてもしていなくても精神的には安定しないですよね。また、頼れる友だちに相談するというのも安心につながりそうです。

<まとめ>

妊娠の可能性があってもなくても生理が来ないというだけで、女性にとっては大問題。ただ、そこでどうしようと悩んだり焦ったりするだけでは何も解決しませんよね。生理が遅れるような環境の変化やストレスなどがないか、ほかの面で体調の変化がないかなど自分自身の体を改めて見直すことも大事。生理周期を記録しておく、いざというときに受診できる婦人科を調べておくというのは、女性としてのエチケットとも言えるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月18日~2016年8月23日
調査人数:103人(22~34歳の女性)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!