どうせ読むならポイント貯めない?

やっぱダイソーは神。324円の「ワイヤレスマウス」使ったらびっくりした。

7,936 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

「ダイソーやばくない?」「やっぱダイソーは神」「ついに...」「凄い時代になったものだ」...

こんな声が寄せられているのは、ダイソー税別300円(税込324円)商品「ワイヤレスマウス」です。話題の商品を東京バーゲンマニア記者もゲットしたので、使い方・使用感をお伝えします!

単4形電池2本で使用可

「ついにワイヤレスマウスまでダイソーに...」
「ワイヤレスマウス300円とか凄い時代になったものだ・・・因みに全く問題なく使用出来ますw」

1000円以上の商品が多いワイヤレスマウスが324円で買えると、ツイッターで驚きの声が多数上がっています。

ダイソーのワイヤレスマウスは、「鏡面タイプ」「ツートーンタイプ」があります。

記者は鏡面タイプのピンクをゲットしました。安さ重視で、支障なく使えればいいという人にとってはよさそうです。

封入されているのは、マウス本体とUSBレシーバーです。使用には、別途単4形乾電池2本を用意する必要があります。

使用しないときは、中にUSBレシーバーを収納しておくことができます。これならなくすこともなさそうです。

使用感は?

ツイッターでは、

「ダイソーの300円のワイヤレスマウスなかなかよい」
「実際使ってみた感想ですが、比較的よかったですね それほど悪くはないのでおすすめですよ!」
「324円で、ちゃんと使える!!ポインターの動く速さも簡単に変えられる」

などと、購入者から上々のクチコミが寄せられていますが、使い心地はどうでしょうか。

裏の電池カバーを取りはずして電池を入れ、右下の電源スイッチをONの方向へスライドさせると、赤いランプが点灯しました。

パソコンを起動させ、USBレシーバーをパソコンのUSBポートに挿入すると、自動的に使用に必要なドライバーがインストールされ、マウスが使用できるようになりました。

デスクの上で使ってみると、多少のブレや滑りを感じるものの、普段使いには問題ないように感じました。ブレや滑りはマウスパッドを敷いたらなくなったので、ある人は敷いたほうがよいと思います。マウスパッドはダイソーをはじめ、100円ショップにもたくさん種類がありますよ。

ホイールも問題なく機能し、サクサクとカーソル(ポインター)を動かせました。

白いホイールの下には、「DPI」と書かれた小さなボタンがあります。このボタンで、DPI段階を800・1600・2400に切り替えられます。一般的なマウスは800で、数字が大きくなればなるほど、小さなマウス操作でカーソルを大きく動かすことができます

同商品の対応OSは、「Windows」(7・8・8.1・10)と「Mac」(v10以下)です。

予想以上に使い勝手のよかった300円マウス。予備としてもっておくのもいいかも?

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!