SNSでよく見かける「天然水ゼリー」凍らせてみた。→シャリシャリぷるぷるの夏デザートが完成
- 東京バーゲンマニア |

「天然水ゼリー」というゼリー飲料を知っていますか?
JR東日本のエキナカ自販機ブランド「アキュア」の商品です。2020年3月に初めて登場しました。好評につき、3年連続で発売されている人気商品です。
2022年はこれまでの280gサイズに加え、515gサイズが登場し、"凍らせて"楽しむことができるようになりました。
夏ごろからSNSでよく見かけたので、気になった記者は280gサイズをそのまま飲み、515gサイズを冷凍庫で凍らせてみました。
ラムネフレーバーのゼリー飲料が......
JR東日本のエキナカにあるアキュアの自販機で買える「From AQUA<フロムアクア>天然水ゼリー」。280gサイズは130円、。515gサイズは160円です。
515gサイズはイオンや西友、驚安の殿堂ドン・キホーテでゲットしたという声がSNSで見かけたので探してみたところ、記者は西友で購入したところ、172円でした。
515gサイズの取り扱いがない自販機もあったので、なかったらスーパーで探してみるといいかもしれません。
「天然水ゼリー」はラムネフレーバーのゼリー飲料です。ラムネ味のどこか懐かしさのある中に、すっきりひんやりとしたミントがほのかに感じる味わいです。
SNSでは「さっぱりしてて美味しい」「夏にピッタリの味」「夏お世話になりそうな予感」といった声が寄せられています。
水のように透明感で、見た目からして涼やかです。記者は10回ほど振ってから飲みましたが、飲みやすいゼリー状になりました。
想像以上にラムネの風味がしっかりとして、すーすーとする感じもあって、後味すっきりです。たしかに暑い季節に飲みたくなる味わいです。
続いて、約2時間冷凍庫に置いてから飲んでみました。
シャーベット状、ゼリー状、液状が混在していて、シャリシャリ感とぷるぷる感がどっちも味わえました。味わいは凍らせる前同様、しっかりラムネの味わいがします。ひんやりスイーツとして、夏に重宝できそうです。
3時間以上置くと、固まってきて中身が取り出しづらくなりました。半日置いたらかちかちで、もむことも難しかったです。
家庭の冷凍庫の環境にもよりますが、凍らせるのは2~3時間ぐらいがよさそうだと思います。
※280g容器は冷凍不可です
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
