どうせ読むならポイント貯めない?

「注文をまちがえる料理店」をふたたび 開催に向け支援者求む!

23,661 YOU
  • J-CASTトレンド
  • |
クラウドファンディングサイト「Ready for」より
クラウドファンディングサイト「Ready for」より

認知症を患う人たちが、店員としてホールで働く「注文をまちがえる料理店」。2017年6月に「2日間限定」でオープンした際は、多数のメディアに取り上げられるなど大きな話題となった。

そして今回、ふたたび期間限定での開催をめざし、クラウドファンディングサイトで資金を募っている。一体、どんなイベントなのか。

「認知症と向き合い考えるきっかけ」作りが狙い

「『注文をまちがえる料理店』は、その名の通り、オーダーや配膳を時々まちがえてしまうレストランです。なぜなら、ホールで働くスタッフは全員認知症の方だからです」

こう話すのは、イベントを企画したテレビ局ディレクターの小国士朗さんと、実行委員長で、介護福祉士の和田行男さんだ。

「認知症と向き合い考えるきっかけ」作りを目指したというこのイベント。小国さんは、

「『まちがえちゃったけど、ま、いっか』。そう言えるだけで、そう言ってもらえるだけで、気持ちがふわっと楽になる。注文をまちがえる料理店は、そんな心地よい空気が流れる場所です」

と魅力を語る。

2017年6月3、4日には、「プレオープン」が行われ、2日で約80名が訪れた。来場者のアンケートでは、同じテーブルに水が2つ運ばれてきたり、ホットコーヒーにストローがついていたりと、61%の人が「間違い」を経験したものの、87%が「(次回も)ぜひ行きたい」と回答。

共感の声多数

イベント後は、「注文をまちがえる料理店」がツイッターのトレンドワード入りするなどネットで注目を集め、

「認知症への理解を広める良い取り組みですね。フランクな形で認知症の人と関わることが出来る機会ってなかなかないですからねー」
「間違って違うメニューがくるかもしれないワクワク感を、私も感じてみたいな。誰にとっても、明日は我が身だし、寛容でありたい」

などと、コンセプトに共感する声が相次いだ。

今回のイベントでは、9月16日~18日の3日間、東京・六本木で開催を予定している。目標資金は800万円。クラウドファンディングサイト「Ready for」で、8月31日まで募集している。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!