どうせ読むならポイント貯めない?

世界でも稀有な水中ブルドーザーを使った「水深50mでの工事」コマツが万博で発信

5,298 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

遠隔操作のイカついやつ!

オフィスから快適に水中工事

 コマツは2023年08月02日、青木あすなろ建設と協力して2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」において、未来の水中工事への取り組みを公開すると発表しました。

Large 230807 sd 01コマツが公開した水中ブルドーザーの予想図(画像:コマツ)。

 コマツは、世界的にも珍しいラジオコントロール(ラジコン)操作型の水陸両用ブルドーザーを「D155W-1」を1971年に開発し、国内外で36台を販売しました。このうち、国内で稼動している5台に関してはいずれも青木あすなろ建設が所有しており、東日本大震災の災害復興を含む1200件以上の水中工事の中で知見と施工技術を得てきました。

 両社は人手不足の解決、安全性の向上、作業の効率化などを想定し、測量、設計、施工といった3次元のデータと、気象データや施工履歴などのビッグデータを組み合わせ、AI解析で最適化した工事計画に基づき、安全・快適なオフィスから水中施工ロボットを超遠隔操作する「未来の水中工事」を目指しています。

 大阪・関西万博では、気候変動により頻発化する自然災害や、巨大地震の防災・災害復旧に対応するため、水深50mまでを視野にした超遠隔操作、無人化施工、水中電動未来といった最先端技術による最先端の工事を世界に発信するとのことです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!