どうせ読むならポイント貯めない?

トランプはなぜ【全部で52枚】なのか? この枚数に隠された、不思議な法則とは

642 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

親子で一緒に楽しめる定番の遊び、トランプの枚数に隠れたある法則とは……?

\「算数って楽しい!」のきっかけに/
知っているようで知らない算数の意外な「びっくり!」を集めた1冊。

思わず「そうだったのか!」と驚くような算数の不思議を、イラストやクイズを交えてわかりやすく紹介。ゲーム感覚で親子で楽しく学べる、書籍『ムズい!! ハマる!! 算数びっくり事典』(ポプラ社)から、おもしろくてタメになる算数の雑学を一部抜粋してお届けします。

トランプの枚数は1年の週の数を表している

Pixta 93300707 m

※画像はイメージです

トランプのカードが何枚あるか知ってる?

これは計算すればすぐにわかる。♠、 ♦ 、♣、♥の4種類があり、それぞれ13枚だから4×13で52枚。じつはこの52という数は、1年=52週間を表しているんだ。

38

さらに、トランプの1~13までの数の合計は91。♠、♦、♣、♥の4種類だから4倍で364。これにジョーカーのカードを「1」としてたすと365で、1年間の日数を表している。ついでにいえば、ジョーカーは2枚だよね。2枚目もたせば366で、これ、うるう年になるってわけ。

=====

この続きは、是非書籍でご覧ください。

 e6 9b b8 e5 bd b1

※本記事は、『ムズい!! ハマる!! 算数びっくり事典』文:こざき ゆう、絵:間芝 勇輔、監修:為田 裕行/ポプラ社)より抜粋・再編集して作成しました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!