どうせ読むならポイント貯めない?

「1年で6月だけ運行する最長路線バス」に異変 今年はのりばが“途中で”変わる!? 小田急バス

2,887 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

小田急バスは2025年5月20日、「新宿駅西口~よみうりランド」系統を今年も6月の日曜のみ運行すると発表しました。ただ、今年は“大きな異変”があります。

今年も運行「新宿-よみうりランド」の小田急

 小田急バスは2025年5月20日、「新宿駅西口~よみうりランド」系統を今年も6月の日曜のみ運行すると発表しました。ただ、今年は“大きな異変”があります。

Large figure1 gallery3小田急バス(画像:小田急バス)。

 同系統の運行距離は約20kmあり、小田急バスグループの一般路線としては最長です。毎年、6月の日曜日のみ1往復運行され、新宿駅西口35番のりばを9時に、よみうりランド3番のりばを10時40分に発車します。近年は小田急バスのグループ会社、小田急ハイウェイバスが運行しています。

 ただし、今年は6月21日(土)から新宿駅西口の小田急バスののりばが移転します。小田急ハルク前の35番のりばから大きく変わり、旧スバルビルから中央通りを挟んだ26番のりばへ、距離にして200mほど移転するので要注意です。

 よみうりランド系統では、6月22日(日)と29日(日)の運行分が26番のりばからの発車となります。このほか、35番のりばに発着する「宿44」新宿駅西口~吉祥寺駅中央口(休日1往復のみ)なども26番へ移転します。

 バス停の移転は新宿駅西口の再開発にともなう道路整備の一環。なお、35番のりばには、都営バスの一部系統が移転してきます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!