どうせ読むならポイント貯めない?

ファミマの「抹茶まつり」が2024年もアツい...新作抹茶スイーツ食べてみた≪編集部レビュー≫

6,090 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

ファミリーマートは、2024年4月16日から「ファミマの濃い宇治抹茶まつり」を開催します。

抹茶好き必見だわ...

開催4度目となる今年のテーマは「濃い抹茶」

京都宇治の老舗茶舗「上林春松本店」監修商品を含め、スイーツやアイス、パン、お菓子など、全14種類が登場します。

その中から今回は、新商品の「濃い宇治抹茶のモンブラン」「濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー」「濃い宇治抹茶のバウムクーヘン」のスイーツ3品を16日から始まる「ファミマの濃い宇治抹茶まつり」の開催に先駆けて食べていきます。

                

「濃い宇治抹茶のモンブラン」(320円)

濃厚な抹茶クリームが際立つ、モンブランです。

100%宇治抹茶を使用したムースに生チョコ、モンブランクリームの3層仕上げに、抹茶クッキーのクランブルで食感を加えた贅沢な一品。

中央部分にある生チョコが濃厚で良いアクセントになっています。抹茶クリームのふわっと加減が絶妙です。

食べるごとに、色んな抹茶感を楽しめるので価格以上の高級感を感じました。

ファミマのスイーツ美味しいじゃん...

「濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー」(258円)

抹茶ホイップと抹茶クリームをサンドしたフレンチクルーラーの中には、抹茶ホイップと抹茶クリームがぎっしり入っています。その上からは抹茶チョコがたっぷりかかっています。

見た目はインパクトがありますが、中のクリームが意外と甘すぎないので、ぺろっと食べられます。

おやつにも良いですし、朝食としても良さそうです。

「濃い宇治抹茶のバウムクーヘン」(238円)

4月9日から販売中のバウムクーヘンは、抹茶のバウムとミルクバウムの2層になっています。

宇治抹茶のほろ苦い味わいとミルク風味の生地とホワイトチョコのコーティングのハーモニーがたまりません。

濃い抹茶の風味は感じつつ、やさしくまろやかな口当たりが楽しめます。

今回紹介した商品はいずれも冷蔵商品。気になる人はファミマで見つけてみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!