100円「珪藻土コースター」がおしゃれで優秀。 アイデアな別の使い方も。
- 東京バーゲンマニア |

吸水性の高い自然素材「珪藻土」で作られたコースターがSNSで注目されています。コースターというと飲み物の下に敷くイメージが強いと思いますが、SNSを見るとさまざまなシーンで活躍しているようです。
現在は100円ショップ「ダイソー」でもシンプルでおしゃれな商品が多数販売されています。東京バーゲンマニアの記者もダイソーでいくつかゲットしたので、使用例とともに紹介します。
人気は「大理石柄」
珪藻土コースターは吸水性が抜群で、コップなどの水滴がついても時間とともに自然に乾きます。
記者が購入したのは、薄いピンクの六角形タイプのコースターです。価格は100円(税別)。ほか、SNSでは同様のシリーズで、くま型タイプ、丸タイプもあり、また色は白も見かけました。
SNSで人気が高いのは、「大理石柄」のよう。少し値段が上がって150円(税別)になりますが、「おしゃれ」「柄が綺麗」と好評です。
記者が購入したのは正方形タイプ、丸タイプ(ピンク系)です。SNSでは色が反対のものも見かけました。
触っていると少し粉が手につきますが、商品パッケージの注意書きを見ると、成分上自然と出てくるものなので、問題ありません。
吸水力が落ちてきたと感じた場合は、紙やすりなどで薄く削るとよいそう。また、1週間~2週間に1度陰干しするように推奨されています。
ダイソー以外にも、キャンドゥ、セリアにも珪藻土コースターは売っているようなので、気になる人はお気に入りを探してみて。
台所、洗面所でも活躍
まずはオーソドックスな使用法です。飲み物の下に敷くことで、机などに水滴が垂れずに済みます。
インスタグラムでは、歯ブラシスタンドや洗剤、ハンドソープを置いている人も見かけました。これで水しぶきが飛び散って、水垢にならないようにいちいち水分を拭き取る手間がなくなります。
見た目もシンプルでおしゃれで、機能性も高い「珪藻土コースター」。100円台で購入できるので、気軽に試してみては。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
