年最大のAmazonセール「サイバーマンデー」始まる! ネットの予想は大ハズレだったわけですが...
- 東京バーゲンマニア |

Amazonが毎年冬に行っている年間最大のセール「Cyber Monday(サイバーマンデー)」の開催が発表されました。2016年は12月6日から12日までの7日間です。
8時間ごとに商品が入れ替わるタイムセールや特別企画が用意され、おトクなショッピングに期待が高まります。
12日が最終日とは...1週間もずれていた
Amazonサイバーマンデーは、目を疑うような思い切った値下げがあるので期待が大きく、ネット上では告知前からあちこちで2016年の開始日予測がされていました。
サイバーマンデーは、もともとアメリカの通販サイトがこぞって思い切った値下げを行う日です。感謝祭の休暇明けの月曜日を指しますが、Amazonは、2012年に日本版サイバーマンデーを12月の第2月曜とし、日本記念日協会に申請・認定されました。2016年は12月12日がそれにあたります。
巷の予測では、過去の開催がサイバーマンデー当日にスタートすることが多かったので、12日スタート説が有力でした。一方で、2015年はサイバーマンデーの翌日から開始されたため、これを方針転換と受け取り13日スタート説もありました。実際は、予測を大きく外し、ずいぶん早めの開催となりました。
東京バーゲンマニア編集部でも12日か13日だろうと予想していましたが、サイバーマンデーを最終日にもってくるとは、「その手があったか!」と膝を打ちです。
さらにお得な仕掛けがいっぱい
さて、サイバーマンデーには今年もおトクな仕掛けがいろいろと用意されているようです。
メインは、8時間ごとに商品が入れ替わるタイムセールですが、ほかにも、日産セレナ新車を成約するとAmazonギフト券20万円分がもらえたり、5大シャトーを含む高級ワイン37本にワインセラーを付けた特別セットが販売されたり、アプリで使えるAmazonコインを5万買うと1万円オフになったり、盛りだくさんです。
食品やお酒などを専門に扱う「Amazonパントリー」では、パントリーBox使用率が100%になるとAmazonポイント2000円分がもらえる、お買い物ゲームも開催されます。スーパーマーケットの詰め放題企画みたいですね。
Amazonプライム会員であれば、1日ごとに商品が入れ替わる「特選タイムセール」に参加できます。2015年は、タイムセールに先行してショッピングができるという特典でしたが、今年は取り扱う商品自体が違うようで、気になります。
プライム会員になるには、年会費3900円を支払う必要がありますが、サイバーマンデー直前の12月2日から4日までの3日間は1000円オフの2900円になるキャンペーンが行われます。
ライバルの楽天市場は、12月3日から8日まで、楽天スーパーセールを実施しています。6日から8日までの3日間は特に、ネットから目が離せそうにありません。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |