どうせ読むならポイント貯めない?

老け見えしないポイントはココ♡「笑っても自然!」若見えアイメイクのポイント4つ

713 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

まぶたや目尻のベースは極力薄く!深いシワ部分はとくに注意

まぶたや目尻のベースは極力薄く!深いシワ部分はとくに注意

乾燥や厚塗りは、まぶたや目尻のシワを目立たせる原因になります。ファンデーションやフェイスパウダーは塗りすぎないように気をつけて、できるだけ薄く仕上げてください。

シミや色ムラが気になる場合は、その部分にのみコンシーラーを薄くつけるなどして、全体は薄くなるように留めましょう。

目元にファンデーションを塗るときは、顔全体を塗ったあとのスポンジで軽くトントンとおさえるように塗ると、塗りすぎを防げます。

笑ったときに目尻にできる深いシワの部分は、避けるくらいの気持ちで。ごく薄くなるように気をつけてください。

マット系のアイシャドウをメイン使いに

マット系のアイシャドウをメイン使いに

パールのアイシャドウは小ジワを目立たせやすいため、まぶた全体にはマットタイプを使うのがおすすめです。

全体をマットタイプで仕上げたあと、シワが少ない部位にだけラメを重ねると、笑ったときのシワの目立ちも防ぎやすくなります。

上まぶたの目頭側1/3ならシワが少なめなので、ラメを楽しみやすいでしょう。下まぶたにも輝きをプラスするなら、目頭にくの字に入れるのがおすすめです。

イヴ・サンローラン「クチュール ミニ クラッチ」500 メディナ グロウ

使用したアイシャドウは、イヴ・サンローラン「クチュール ミニ クラッチ」500 メディナ グロウ(税込10,890円)。

血色感のあるピンク系のパレットで、マットとラメが各2色ずつ入っています。気分やシーンに応じてさまざまなメイクバリエーションを楽しめるアイテムです。

下段右のピンクをアイホールと下まぶた、下段左のレッドを目のキワに塗り、全体をマットに仕立てました。

そのあと、上段左を上まぶた目頭側1/3と目頭にくの字に重ねて輝きをプラスしています。

アイラインは見えないように点塗りでこっそり仕込む

アイラインは見えないように点塗りでこっそり仕込む

笑うと目尻にくっきりとシワができる場合、アイラインをオーバー気味に引くとシワとのズレで違和感を覚えたり、シワがラインに重なって強調されたりすることが。極力シワを目立たせないことを重視するなら、アイラインは目立たせないのがベストです。

また、アイラインを太く引くとまぶたの小ジワでガタついてしまうことも。太くならないように気をつけて、極力目のキワに沿わせて細く仕上げましょう。

アイラインを点状に連ねるように少しずつラインを引いていくと、目のキワに沿わせながら細いラインを引きやすくなります。目尻側ははみ出さずに仕上げると、目を細めても目立たせないラインに仕上がります。

ILM「0.01mm超極細 ウルトラ シン リキッドアイライナー」LE01 シャープブラック

使用したアイライナーは、ILM「0.01mm超極細 ウルトラシン リキッドアイライナー」LE01 シャープブラック(税込1,320円)。

非常に細いラインを引けるためブラックでも悪目立ちせず、目のフレームを際立てることができます。

ブレずに描きやすいため、繊細なラインにこだわりたい方におすすめのアイテムです。

上向きまつ毛でシワをカモフラージュ

上向きまつ毛でシワをカモフラージュ

シワを目立たせない方法のひとつとして、まつ毛をしっかりカールさせるのもおすすめです。まつ毛を上向きにすることで、シワやたるみで下がり気味な目元を引き上げて見せる効果が期待できます。

しかし、まつ毛の長さやボリュームを出してしっかりカールさせると、まつ毛が目立ちすぎてしまうことも。ブラウン系のマスカラにしておき、存在感を和らげてバランスをとるのがおすすめです。

milktouch「オールデイロングアンドカール マスカラ」ブラウン

使用したマスカラは、Milk Touch「オールデイロングアンドカール マスカラ」ブラウン(税込1,628円)。

まつ毛の1本1本を長くしながら、くるんとしたCカールを長時間キープします。軽やかな仕上がりだから、重ね塗りしても重くならず、お好みのボリューム感に調整可能です。

Before After 比較

メイクのBefore Afterを比べてみると、塗り方を変えるだけで笑ったときのシワの見え方が大きく変わりました。

表情の変化を気にせず思い切り笑いたい方は、今回のメイクをぜひ試してみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!