☆夏の時短レシピ10選 ~忙しい主婦を助ける絶品おかず~
- くるくるニュース便 |

夏の時短レシピ10選 ~忙しい主婦を助ける絶品おかず~
茹だるような暑さが続く日本の夏!毎日のお料理、本当に大変ですよね。
今回は、そんな忙しい主婦・サラリーマンの皆さんに嬉しい、火を使わない・短時間で作れる絶品時短レシピを10個ご紹介します!これでもう、夏の献立に悩む必要はありませんよ!
火を使わない!レンジでチン♪ 冷製おかずでひんやり夏ごはん
猛暑日は、とにかくキッチンに立つ時間を短くしたいもの。そんな時におすすめなのが、電子レンジを活用したレシピです。火を使わないので、暑さを気にせず調理できますよ!
1. 鶏むね肉のやみつきバンバンジー風サラダ
レンジで加熱した鶏むね肉をほぐし、きゅうりやトマトと混ぜるだけ!ごまダレで中華風に仕上げれば、食欲がない日でもつるっと食べられます。タンパク質もしっかり摂れるので、夏バテ予防にもピッタリです!
2. 5分で完成!無限ピーマン
ピーマンとツナ缶、調味料を混ぜてレンジでチンするだけ!冷蔵庫に常備しておけば、あと一品欲しい時に大活躍します。ごま油の香りが食欲をそそりますよ!
3. 冷製パスタ風!カニカマとアボカドのレモンパスタ
茹でたパスタを冷水で締め、カニカマ、アボカド、レモン汁、オリーブオイルで和えるだけ。さっぱりとしたレモンの風味が、暑い夏にぴったり!彩りも豊かで、食卓が華やかになりますね。
混ぜるだけ!包丁いらずのスピード副菜
包丁を使うのも億劫…そんな時でも大丈夫!混ぜるだけで簡単にできる副菜をご紹介します。あともう一品、という時にサッと作れますよ!
4. きゅうりとワカメの酢の物
切ったきゅうりと戻したワカメを、甘酢で和えるだけの定番メニュー。さっぱりとした口当たりで、箸休めにぴったりです。冷蔵庫で冷やしておくと、より美味しくいただけますよ!
5. 韓国風チョレギサラダ
レタスやきゅうりなどお好みの野菜に、ごま油、醤油、にんにくなどで作ったドレッシングをかけるだけ!韓国のりがアクセントになって、やみつきになること間違いなしです!
6. 豆腐と梅干しの和え物
水切りした豆腐を崩し、叩いた梅干しと和えるだけ。大葉やかつお節を加えても美味しいですよ。ヘルシーなのに満足感もあって、ダイエット中の方にもおすすめです!
炊飯器におまかせ!メインディッシュも楽ちん
炊飯器は、ご飯を炊くだけじゃもったいない!材料を入れてスイッチを押すだけで、美味しいメインディッシュが完成します。その間に別の家事もこなせて、一石二鳥ですね!
7. 鶏肉と野菜の炊き込みごはん
お米と一緒に鶏肉と人参、しめじなどの野菜、調味料を入れて炊飯器のスイッチオン!具材から出る旨味がご飯にしみ込んで、これだけでご馳走になりますよ!
8. 角煮風!豚バラ大根
下茹でした豚バラ肉と大根を、調味料と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ!長時間煮込んだようなとろとろの角煮が、驚くほど簡単に作れます。ご飯がどんどん進みますね!
冷凍食品・市販品を賢く活用!アレンジ術
忙しい日は、無理せず市販品や冷凍食品を上手に活用しましょう!ちょっとしたアレンジで、手抜き感なく美味しい一品に早変わりしますよ!
9. 冷凍うどんでお手軽ジャージャー麺
冷凍うどんを茹で、レトルトの麻婆豆腐の素をかけるだけ!きゅうりやネギを添えれば、立派なジャージャー麺に!辛いものが好きな方は、ラー油をプラスしても良いですね。
10. 市販の唐揚げで南蛮漬け
市販の唐揚げを、甘酢と玉ねぎ、ピーマンなどの野菜で和えるだけ。味がしっかり染み込むので、冷めても美味しいですよ!お弁当のおかずにもピッタリです。
いかがでしたか?夏の暑さに負けず、時短レシピで美味しく乗り切りましょう!ぜひ、今日の献立の参考にしてみてくださいね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
