【カルディ】買って損なし!激うま「レモングルメ」絶対チェックしたい3商品
- 東京バーゲンマニア |

暑い日に食べたくなる「レモングルメ」。お家で美味しいグルメが手軽に楽しめるといいですよね。
今回は記者がカルディコーヒーファームで「買って正解」だと感じた、レモングルメを3つ紹介します。
ご飯に混ぜるだけで完成
まずひとつ目は、「レモン麻婆豆腐の素」。レモンの香りと豆板醤の辛さがマッチした商品です。100gで価格は198円です。
作り方は、フライパンに油をひき、豚挽き肉を炒め、火が通ったらさいの目にカットした豆腐を入れます。本品を入れ、全体に絡めよく温めます。ネギを入れ、軽く火が通ったら完成です。
食べてみると、レモンの酸味を感じた後に、ピリピリとした刺激的な辛さを感じます。変わり種な麻婆豆腐ですが、レモンの酸味とさわやかさ×後を引く辛さが相性抜群。もう一口、もう一口......と、食べ進めてしまう美味しさです。
2つ目は、「カフェ飯の素 レモンライスの素」。南インド料理のひとつであるレモンライスは、レモンの香りとマスタードが特徴です。
カルディの商品は、炊いたご飯(150g)に本品1袋をまぜるだけで、粒マスタードの食感も楽しいレモンライスが簡単に作れます。3袋入りで価格は162円です。
食べてみると、レモンの爽やかな酸味とマスタード独特の風味が広がります。ただどちらもほんのり感じる程度で強くはないので、カレーやチキンなどと一緒に食べても味わいを邪魔しません。ご飯が少しさっぱりするので、レトルトカレーと合わせるだけでもいつもとは違った味わいが楽しめそう。レモンを少しかけて食べても美味しかったです。
上記で紹介した麻婆豆腐との相性も◎。混ぜるだけで完成するので、料理が面倒という日にも重宝しますよ。
「美味しすぎてもう止まらない」
最後は、「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」です。瀬戸内レモンとスペイン産のオリーブオイルを合わせた、さわやかな麺つゆです。素麺やうどんはもちろんマリネやドレッシングなどにも使えます。300mlで価格は398円。
記者は素麺と合わせて食べてみました。つゆ自体は、レモン特有の清涼感が漂います。
食べてみると、レモンの風味はしっかり感じるものの酸味自体は控えめ。オリーブオイルで洋風さもありつつ、こんぶやかつおぶしエキスが入っているため、和風な要素も感じられます。夏の定番である素麺ですが、このつゆを使うことで、より清涼感たっぷりな味わいが楽しめました。ストレートタイプなので、手間なく食べられるのも◎です。
SNS上でも「これホントに激ウマ!」「美味しすぎてもう止まらない」「むちゃくちゃ美味しくてこの夏リピ間違いなし」などと人気です。
いずれも調理自体は簡単ですが、カフェなどお店で出てくるような美味しい味わいがサッと完成するので、バテてしまいがちな夏にぴったり。気になる商品はお店やオンラインでチェックしてみて!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
