どうせ読むならポイント貯めない?

100均で得した気分!他所だと1本400円級♡留守中の管理をお任せできちゃう素焼きの杭

494 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサー

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサーのJANコード

商品名:植物用ウォーターディスペンサー
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4550480734941

ペットボトルを挿すだけ!植物の水やりをおまかせ!ダイソーの『植物用ウォーターディスペンサー』

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサー

観葉植物を育てていると、外出中の水やりをどうしよう…と悩みますよね。

筆者も旅行や出張で数日家を空けるたびに、帰宅後のしおれた葉を見て心が痛むことがありました。

そんな中、ダイソーの園芸グッズ売り場で見つけたのが、『植物用ウォーターディスペンサー』。

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサーはペットボトルを挿して使う

先端が尖った杭のような見た目で、こんな感じで水入りペットボトルを差して使います。

試しに手元にあった小さめのお茶のペットボトルをセットしてみたのですが、ボトルの収まりがイマイチで、少し振動が加わるとボトルが落ちてしまいました…。

肩の部分がしっかり支えになる大きめボトルだと安定感が上がりました。

水がじわじわ染み出て土が湿った状態をキープできる!

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサーは植物の水やりに便利

ディスペンサーを鉢の土に差し込み、水を入れたボトルをセットしたら、あとは放置でOK。テラコッタ素材の表面から少しずつ水が染み出す仕組みです。

土が乾くと自然と水が供給されるため、過剰に湿ることもなく、ほどよいコンディションを保ってくれます。

留守中の水やりを“自動化”できるような感覚で、ちょっとした不在時の頼れるアイテムです。旅行や出張が多い人におすすめですよ。

ダイソーの植物用ウォーターディスペンサーにペットボトルをセットした様子

近年、ガラス製のウォーターディスペンサーがとても流行っていた時期があり、筆者も使っていました。

見た目がおしゃれでインテリア映えするものの、デリケートなので慎重に扱う必要がありました。

土に挿す細い部分は形状的に洗いにくく、うっかり割ってしまわないか心配で、汚れが気になったときもお手入れに気を遣っていました。

その点、ダイソーのものはペットボトルを使えるのがポイント!汚れが気になったらボトルを交換するだけで済むので、衛生的でお手入れも簡単です。

110円(税込)というお手頃価格ながら、機能は本格派。他所では数百円することもあるアイテムなので、この価格は驚きのコスパの良さです。

今回はダイソーの『植物用ウォーターディスペンサー』をご紹介しました。ナチュラルな見た目でグリーンとの相性◎

どんな鉢にもよくなじみ、インテリアの雰囲気を壊さないのも嬉しいところです。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!