恋愛対象外! 男子が「清潔感がない」と思う女子の特徴3選
- マイナビウーマン |

人と接するときに清潔感のある身だしなみを心掛けることは最低限のマナーですよね。逆に不潔だなと思われるような身だしなみでも平気な人は、見た目だけでなく内面的にも「どうかな」と思ってしまいそう。今回は、男性が不潔に感じた女性の行動や身だしなみについて聞いてみました。
■整理整頓ができない
・「部屋がきれいに掃除されていない」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「化粧ポーチがぐちゃぐちゃ」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「机の上が散らかっている」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
オフィスのデスクの上は散らかり放題、バッグの中も何が入っているのか分からないほどぐちゃぐちゃ。身の回りの整理整頓ができない女性と一緒にいると自分自身の周囲も散らかされてしまいそうですよね。物が捨てられないタイプの人は、整理整頓が追い付かないこともあるので、まずは断捨離から始めてみると良いかもしれませんね。
■ムダ毛やニオイをケアしない
・「ワキ毛の処理をしていない人」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「夏場、足が非常にくさかったこと」(38歳/金融・証券/営業職)
・「すね毛がボーボー」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「髪の毛がボサボサで清潔感がない女性。セットしてきてよと感じる」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
体のニオイケアやムダ毛の処理というのは、女性にとって最低限の身だしなみと思う男性は少なくなさそう。ムダ毛がそのまま放置されていたりするのを見るだけで幻滅するという男性もいそうですよね。一目で幻滅されてしまうほどのだらしなさというのは、女性らしさにも欠けるといえるかも。
■洋服や持ち物に無頓着
・「同じ服を着ているのを見たとき」(32歳/生保・損保/事務系専門職)
・「ブラのヒモが見えるような服を着ている」(36歳/情報・IT/技術職)
・「電車内で身なりは普通なのに、ショルダーバッグがボロボロに使い込まれていて、あれには汚いという印象が強かった」(39歳/その他/技術職)
洋服のシワや汚れに気を使うのも他人に接するときのマナー。物を大事にする気持ちは大事ですが、ボロボロの物を平気で使い続けているのは、周りの人から見ると倹約家というよりは貧乏くさい印象に。古い物を使い続けるためには、新しいものを買うよりも手間やお金がかかるという覚悟が必要ですね。
■まとめ
人から見て「不潔」だと思われるような身だしなみや言動。細かい部分でもその不潔さがにじみ出てしまうようなので、身だしなみや持ち物について気を抜ける瞬間はないと思っても良さそうですね。ただ、不潔な印象を持たれてしまうのは女性としても人としてもマイナスなことは間違いないかも。清潔感のあるさっぱりとした身だしなみと身の回りの整理を心掛けるだけで、周りの人から好印象を持ってもらえるはずなのに、もったいないですよね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数105件(22歳~40歳の働く男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
