気になる飲食店はスマホで調べる? それともパソコン? 2019年最新調査、人気サイトは「ぐるなび」「食べログ」が2強
- アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM |

「ホットペッパーグルメ」は10~20代女性に人気
調査会社のマイボイスコム(千代田区神田錦町)が全国の約1万人の男女を対象に行った飲食店情報の検索方法に関するインターネット調査で、スマートフォンを使ってインターネットサイトで検索する人が9年連続で増加していることがわかりました。逆にパソコンを使って検索する人は8年連続で減少しています。

調査は今回で11回目で、2019年8月1日(木)から5日(月)まで行われました。対象人数は1万81人です。
飲食店情報を調べる人の情報源に関する質問では、
・パソコンのインターネットサイト:69.9%
・スマートフォンのインターネットサイト:41.5%
・フリーペーパーやグルメ雑誌などの紙媒体情報:26.0%
・スマートフォンのアプリ:20.2%
という結果となりました。過去調査と比べて、「スマートフォンのインターネットサイト」「スマートフォンのアプリ」は増加、「パソコンのインターネットサイト」「紙媒体情報」は減少しています。「スマートフォンのインターネットサイト」の増加は9年連続。その一方、「パソコンのインターネットサイト」は8年連続の減少でした。
また、パソコン・携帯端末で飲食店情報を調べる人が、飲食店情報を調べる際に利用するサイト・アプリは「ぐるなび」「食べログ」が各6割強で、「ホットペッパーグルメ」が3割強でした。「ホットペッパーグルメ」は女性、特に女性10~20代で比率が高くなっています。
続けて、飲食店情報サイト・アプリ選定時の重視点は「登録店舗数の多さ」「検索方法のわかりやすさ」がサイト利用者の各4割弱でした。過去調査と比べて、「割引クーポンなどの特典の多さ」は減少傾向にあり、「登録店舗数の多さ」は男性若年層、「口コミ件数の多さ」は女性や若年層で比率が高くなっていることがわかりました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
