どうせ読むならポイント貯めない?

便利な100均グッズをわかりやすく紹介! 整理収納アドバイザーの“主婦YouTuber”をとりこにしたグッズとは?

4,884 YOU
  • オトナンサー
  • |
出典:ほしのこCH
出典:ほしのこCH

まずはダイソーのおすすめ商品を紹介!

 登録者数45万人を誇る“主婦YouTuber”ほしのこさんが、自身の公式YouTubeチャンネル「ほしのこch」を更新。ほしのこさんは、整理収納アドバイザーの肩書を持ち、これまでにさまざまな生活グッズをチャンネルで紹介しています。今回の動画では、ダイソーの「ストックボックス(10L)」(330円、以下、税込み)をセレクト。容量10リットルのボックスにスノーブーツを収納しつつ、「男性用を入れるには少し小さい」と注意喚起も忘れません。

出典:ほしのこCH
出典:ほしのこCH

 続いて、ほしのこさんが「激推し」と太鼓判を押して紹介したのが、ダイソーの「お掃除スポンジ(フッ素樹脂配合、洗面台用)」(110円)。実際に蛇口を磨き始めるとみるみる内にきれいになり、ほしのこさんから「すごくない?」「不思議なくらいピッカピカ」という素直な感想がこぼれます。

 さらに、「収納アイテムとは関係ないんだけど」と前置きした上で取り出されたダイソーの「メイクスポンジ(天然ラテックス)」(110円)も紹介。ゴムの木からできたパフは見るからにモチモチしていて、ほしのこさんが「人気出そうなアイテムじゃない?」と推していました。

セリアからは使い勝手の良いティッシュケースを紹介!

 セリアからは「ソフトパックティッシュケース ホワイト」(110円)が登場しました。同商品を“洗面所のアイテム収納”に活用するのが“ほしのこ流”。引き出しに2個並べて“シンデレラフィット”したらしく、フタを外した状態でスキンケア用品などをすっきりまとめていました。

 使い勝手や自己流収納術をわかりやすく説明する動画に、視聴者からは「どれも便利そうですぐ欲しくなるね」「なるほどそういう使い方があるのか!って感心した」などの反響が続出。ほしのこさんが紹介したグッズをチェックして、自身の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!