日本で一番「軽自動車が大好きな県」とは? 全国調査で明らかに 都民もかなりの軽好き?
- 乗りものニュース |

もう「軽で十分」ではないのです。
「軽自動車大好き県」発表
ホンダ「N-BOX」PR事務局は2023年11月30日、全国の軽自動車ユーザー5640人に調査を行った結果を、「軽自動車白書2023」として発表しました。
ホンダN-BOX(画像:ホンダ)。
この調査では総合的な調査とは別に、各都道府県から120人ずつを対象とした調査で都道府県別の特徴もまとめています。その結果、全国で一番「軽自動車が好き」という人が多かったのが、「福島県」で82.5%という結果に。これは茨城県も同率でしたが、「普通車と比較して軽自動車に乗りたい」という項目も福島県が81.7%で全国1位となっています。
東京都民も軽自動車好きのようです。前出した「軽自動車が好き」は東京都が80.8%で全国3位だったほか、「軽自動車を買うことは賢い選択だと思う」という項目では89.2%で全国1位。乗り降りのしやすさ、視界の良さ、室内の広さ、性能と価格のバランスといった回答も、東京都が3位以内に入っています。
今回はエリア別で軽を選んでよかったエピソードもまとめられています。
北海道・東北では、雪道の頼もしさや、スキーなどでの利便性に対する意見があります。「車内が狭いから、暖まるのも早く感じる」(山形県 女性 41歳)といった声も。狭い住宅街の道、農道や森林などの悪路においての取り回しの良さについては全国から評価する声があるようです。
ちなみに、軽のユーザーの半数以上が、購入前に「走行性能」や「乗り心地」など何らかの不安を感じていると回答。しかし、購入後にその不安は「的中しなかった」と答えた人も46.1%あったそうです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
