どうせ読むならポイント貯めない?

住んで分かった「賃貸物件の後悔」ランキング発表 2位「住民のマナーが悪い」超えの1位は“入居後の対策”に限界あり

4,411 YOU
  • オトナンサー
  • |
賃貸物件で「失敗」した経験、ある…? ※画像はイメージ
賃貸物件で「失敗」した経験、ある…? ※画像はイメージ

「空き家買取隊」を運営するAlbaLink(東京都江東区)が、「賃貸物件の失敗」に関する意識調査を実施。その結果を発表しました。

1位は「ストレス」「頻繁に通報」

 調査は2025年1月28日から2月3日、賃貸物件に住んだことがある人を対象に、インターネットリサーチで実施。計500人(男性157人、女性343人)から有効回答を得たものです。なお、回答者の年代は、10代0.4%、20代16.6%、30代40.0%、40代26.6%、50代以上16.4%となっています。

 3位は「建物が古い」(5.0%)です。建物が古くてリフォームされていないと、見た目がボロボロであったり、雨漏りや隙間風といった不具合がみられたりすることもあるもの。築年数以外の条件を優先して選んだ結果、後悔した人は少なくないようで、「ボロボロ感が否めない(20代女性)」「築30年以上の賃貸物件。設備が古くリフォームされていない。玄関にインターホンがなくて不便。給湯器のリモコンがないので温度を変更できない。お風呂も追いだき機能がないので、冬はつらい(40代女性)」「台風のときに雨漏りがあった(50代以上女性)」といった体験談が寄せられました。

 2位には「住民のマナーが悪い」(19.8%)がランクイン。「タバコのポイ捨てやチラシのゴミに関しては、火の不始末による火事が怖いなと思いました。『小さな迷惑行為でも大きな犯罪につながる』とネットの記事で読んで怖くなりました。また私物を共用部分に置きっぱなしにするのは、災害時の避難にとって邪魔だなと思います(20代女性)」「隣人が夜中まで騒いで眠れなかったり、ゴミを規定時間に出さない人がいてカラスに荒らされたりしていた(30代女性)」「若い住人が頻繁に宴会をやって騒ぐので大変でした。警察沙汰になったこともあります(50代以上男性)」といった迷惑を被ったエピソードが多数寄せられる結果に。賃貸物件全体や、住んでいる人全員の印象が悪くなるデメリットも考えられます。

 そして、圧倒的1位となったのは「壁が薄い」(33.4%)でした。壁が薄いと、隣人の生活音が聞こえてしまうほか、自分の生活音が隣人に聞こえているのではないかと気になるもの。また、入居後に対策を取ろうにも、どうしても限界があります。そのため、「壁が薄く、お皿を洗う音や小声での会話でも頻繁に通報されるようになった(20代男性)」「壁が薄いため、自分の生活音も隣人に聞こえていて迷惑をかけていると感じた(30代女性)」「夜中でも隣の生活音が聞こえてしまい、なかなか寝付けませんでした。夜勤の人が住んでいたのか、深夜や早朝に騒がしくなることが多く、ストレスになりました(50代以上男性)」といった生々しい体験談が寄せられる結果となりました。

 調査結果を受けて、同社は「賃貸物件の後悔ポイントや予想外だった問題点としては『音』を挙げた人が多くなりました。『音が重要』と分かっていたのにもかかわらず、時間帯によって騒音の状況が違ったり思ったより音が響いたりして、後悔した人もいます」とした上で、「快適に過ごすためには、建物自体の防音性や構造はもちろん、時間帯ごとの隣人・近隣の状況を確認することが重要だと分かりました。例えば防音性に配慮された建物でも、隣人が非常識なくらい大きな音を立てる場合には、音に悩まされることになるからです」とコメントを寄せています。

 あなたは、賃貸物件選びで「失敗」「後悔」したことがありますか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!