どうせ読むならポイント貯めない?

発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テク

420 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

お悩み①メイクが上手く発色しない…

塗っているのにメイクが発色しないことがありませんか?

パーソナルカラーと反対の色を使ってしまうと肌がくすんでメイクが上手く発色しないことがあります。

メイクが発色しない時はコントロールカラーやコンシーラーを使うとくすみが無くなり、メイクが綺麗に発色します!

オススメのコントロールカラーはこちらです。

CandyDollトーンアップUVベース ラベンダー

CandyDollトーンアップUVベース ラベンダー

唇に赤みがあったり元の唇が濃いと綺麗にリップが発色しないことも…。

リップが上手く発色しないお悩みはコンシーラーで解決できます!

オススメの唇用のコンシーラー下地はこちらです。

ナリスアップ ヌードリップミューター

ナリスアップ ヌードリップミューター

すっぴんの唇 ヌードリップミューターを使用した唇

すっぴんの唇は赤みがありますが、ヌードリップミューターを使うと赤みを抑えてくれます。

そのままリップを塗った状態 ヌードリップミューターを使用した唇

筆者は元々唇に赤みがあるのでリップを塗ると赤みが強く発色しますが、ヌードリップミューターを使うと見たままの色で発色してくれました!

お悩み②時間が経つとくすむ…

塗った時は見たままの発色だったのに時間と共にくすんでみえてしまったり、色が変わってしまうことがありませんか?

特にアイメイクはまぶたの油分や汗による化粧崩れ、摩擦などによってくすんでみえてしまいがち。

悩んでいる方に使っていただきたいのがアイシャドウベースです。

CANMAKE ラスティングマルチアイベース WP

CANMAKE ラスティングマルチアイベース WP

アイシャドウベースを使うとアイシャドウの色が発色しやすく皮脂や汗、摩擦にも強くなります!

アイシャドウベースあり アイシャドウベースなし

アイシャドウベースありとなしでは同じアイシャドウでも発色が全然違います…!

また、黄みが得意なイエベさんが黄みのあるコスメを肌にのせると青みのある色に変わってしまう「黄み吸収」。

青みが得意なブルベさんが青みのあるコスメを肌にのせると黄みのある色に変わってしまう「青み吸収」。

と呼ばれる色が変わってしまう現象もアイシャドウベースを使うと防ぐことができます!

目元だけでなく、頬に使うとチークのくすみや変色を防ぐことができるのでオススメです♡

お悩み③好きな色が似合わない…

好きな色でメイクしたいけれど、似合わない…という方も多いはず。

好きな色と似合う色が違う場合は

1.パーソナルカラーの色をベースとして使う

2.コスメはツヤ感のあるものやシアーな質感のものを選ぶ

の2点に気をつけると好きな色でメイクを楽しむことができます♪

特にパーソナルカラーと反対の色でアイメイクをする場合は、自分のパーソナルカラーの色をベースに塗ってから好きな色を使うことで自然に仕上がります!

ベースなしアイメイク ベースありアイメイク

ブルベの筆者がオレンジのアイシャドウを使うと目元だけ浮いて見えてしまいますが、青みピンクのアイシャドウ(パーソナルカラーの色)をベースとして塗った上からオレンジのアイシャドウを塗ると、肌馴染みが良くなりました!

また、パーソナルカラーと反対の色のリップを使う際はマットなテクスチャーや濃い発色のリップを使ってしまうと唇の存在感が目立ってしまいます。

好きな色を使う時はシアーなテクスチャーやツヤ感のあるリップを使うと唇に馴染んで浮きにくくなります!

濃いマットなリップ シアーなツヤ感リップ

ブラウンリップでも、質感が違うだけで肌馴染みが良くなります。

好きな色のリップを使いたい時は参考にしてみてください!

いかがだったでしょうか?今回はパーソナルカラーの悩みを解決するメイクポイントを紹介いたしました。メイクの発色やくすみ、好きな色が似合わなくて悩んでいる方はぜひお試しください♡

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!