どうせ読むならポイント貯めない?

江崎グリコの工場見学施設「グリコピア」が、8月の工場見学受付をスタート! 夏休みの自由研究にもおすすめ

732 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

江崎グリコが運営する工場見学施設「グリコピア」は、6月28日から「グリコピア CHIBA」が、7月4日から「グリコピア・イースト」が8月の工場見学受付を開始します。

子どもだけでなく、大人も夢中になる楽しいコンテンツが満載

同社が運営する工場見学施設「グリコピア」は、コロナ前から毎週末満員になる人気のお出かけスポット。子どもの自由研究にもぴったりな夏休みシーズンの予約は、毎年、開催月を迎える前に満員になるほどの人気ぶりです。

Glico01

今回8月の工場見学の受付を開始するのは、「グリコピア CHIBA」(千葉県野田市)、「グリコピア・イースト」(埼玉県北本市)の2ヶ所。どちらも子どもの夏休みの自由研究の題材にぴったりなコンテンツを豊富に用意しています。

Glico02

アイス工場見学や、アイスクリーム手作り体験が楽しめる「グリコピア CHIBA」

「グリコピア CHIBA」では、パピコやセブンティーンアイスを製造している工場を見学できます。アイスクリームのエイジング、充填、パッケージングまでツアー形式で案内。働くロボットをカメラでズームアップしながら見学ができる「ロボットウォッチ」や、アイスを急速冷凍する様子を再現した「冷凍庫内体験」を用意します。70分のツアーの最後には、人気商品「パピコ」の試食タイムも設けました。

Glico03

アイスの製造工場「グリコピア CHIBA」

また、有料制(1セット/約2名分 1,500円)で実際にアイス作りの工程を学べる「アイスクリーム手作り体験」(所要時間約50分)もできます。牛乳・生クリーム・砂糖と、簡単な材料を氷と塩で急速に冷やしてみるみるアイスになる様子は、子どもにも大人気。

Glico04

アイスクリーム手作り体験

館内には、アイスのおいしさに欠かせない、品質検査のスペシャリストである『官能検査パネラー』とよばれる特殊な検査員がどんなお仕事をしているかの紹介や、自宅でゆっくり工程を振り返られる「パピコができるまで」の図解も配布しています。

Glico05

「グリコピア CHIBA」は、6月28日から8月の工場見学受付を開始します。

ポッキー&プリッツの製造過程を見学できる「グリコピア・イースト」

「グリコピア・イースト」では、ポッキー&プリッツの意外な製造方法などを見学できます。同社の歴史や製造工程に関する早押しクイズに優勝すると、素敵な賞品をプレゼントももらえます。

有料で「ジャイアントポッキー」にデコレーションできる体験も用意。世界にひとつだけのかわいいオリジナルデコレーションポッキーを作れます。メッセージを添えられるので、記念日や大切な人へのプレゼントとしても人気です。

Glico06

世界のポッキーを作るお菓子工場「グリコピア・イースト」

「グリコピア・イースト」には、グリコおもちゃ約1,500点を展示するコーナーも設置。時代の流れに伴い、おもちゃの素材や題材の違いから歴史を感じることができます。1931年に東京を中心に設置されていたという「発声映写装置付きグリコ自動販売機(再現)」の実演も見学ができ、当時のお金、十銭を自動販売機に入れると、音楽と映画が流れます。

Glico07

「グリコピア・イースト」では江崎グリコの歴史が学べる

館内には、地球にやさしい工場の仕組みを説明するパネルの展示や、自宅でゆっくり工程を振り返れる「プリッツができるまで」の図解を配布します。グリコおもちゃを通して、歴史の流れを学ぶ歴史観察も自由研究のテーマとしておすすめです。

Glico08

「グリコピア・イースト」は、7月4日から8月の工場見学受付を開始します。

グリコピア 概要

■グリコピア CHIBA
住所:千葉県野田市蕃昌新田字溜台10番地
電話番号:04-7127-3355(電話受付は開館日の9:00~16:00)
営業時間:9:30~16:00
休館日:電話でお問い合わせください
入場料:無料(完全予約制) 
    ※アイス作り体験 有料1,500円(約2名分)

■グリコピア・イースト
住所:埼玉県北本市中丸9丁目55番地
電話番号:048-593-8811(電話受付は開館日の9:00~16:00)
営業時間:9:00~16:00(売店営業時間10:00~15:30)
休館日:お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日/毎週金曜日
入場料:無料(完全予約制)
    ※ポッキーデコレーション体験 有料500円(1名・土日祝日限定開催)

江崎グリコ
https://www.glico.com/jp/

(マイナビ子育て編集部)

<関連記事>

森永のホットケーキで自由研究ができちゃう!? 70名のみの限定イベントが8/1開催!申し込み開始は6/26から



今夏のプールはここで決まり! 関東最大級「じゃぶじゃぶパラダイス」オープン<さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト>



【参加無料】『子供の科学』とコラボ!「自由研究」解決オンラインセミナー開催

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!