作成時間は約10秒。 ダイソーの「帽子クリップ」で簡易マスク作ってみた。
- 東京バーゲンマニア |

新型コロナウイルスの影響で、マスク不足が深刻化している昨今。マスクを手作りしている人も多いかと思います。
手作りマスクはさまざまな方法で作ることができますが、今回はダイソーの「帽子クリップ」を使った簡易マスクを紹介したいと思います。
クリップでとめるだけ
使用するものは、風などで帽子が飛ばされるのを防いでくれる、こちらの「帽子クリップ」2つ。
記者は今回、黒のゴムタイプしか発見できませんでしたが、SNSを見てみると、透明でゴムの部分がカールコードになっているものもあるようです。
作り方は実に簡単。キッチンペーパーやタオルのなどを、端についたクリップでパチパチととめるだけです。
今回購入した帽子クリップはゴムが長かったため、結ぶなど工夫をする必要がありましたが、それでも約10秒で簡易マスクを作ることができました。SNSを見てみると、好みのゴムに付け替えている人もいました。
普段のマスクと同じ性能とはいきませんが、無いときの緊急時や、思わず口元などを触ってしまうのを防ぐ対策としてもいいかもしれません。なにより手間がかからないので、こまめに交換することも面倒ではありません。
帽子クリップは1つ100円(税別)。ご参考にどうぞ。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
